I-feelinブログ

RX-7(FD3S)Vマウント

今回のご依頼はアペックス製の前置きインタークーラーからVマウントにレイアウト変更いたしました。ベースになっているのは他車のHKS製の中古のインタークーラーです。

今回は、お店のHPキリ番(77777)を踏んで戴いたので中古インタークーラー本体はプレゼントしました。

ラジエターは最初からついていた田端製のアルミの物を使用しました。

追加パーツはインテーク用のチューブとエアクリーナーです。


残念なのは純正バンパーなのですが、この様な暫定導風板になりました。
それでも以前より改善出来ています。


インタークーラーに導風板をつけたのでボンネットのダクトから抜けやすくなっています。


ボンネットの中身はこんな感じです。

総評ですが、エアクリーナーに別ルートでフレッシュエアが吸える様になりました。(以前は電動ファンの真裏にエアクリーナーがありました。)

インタークーラー及びラジエターにはそれぞれ導風板を製作してあります。(以前は前置きの為、分厚いインタークーラーの裏にラジエターがあり水温上昇していました。)


価格は¥180000(税込み)です。
今回の内容はクーラント、導風板製作、インテークパイプ、エアクリーナー、ラジエターのレイアウト変更、エアコンコンデンサー位置変更、エアコンガス、ホースバンド、ホース、工賃、ショートパーツです。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トラブル&オーダー集 RX-7(FD3S)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事