RX-8(SE3P)のオーナー様より立体駐車で下回りを打った後から異音がすると言う事で点検しました。

ああ、引っ掛けてます。
しかもPPFに干渉しています。

こちらの部品は製造廃止でした。

こちらも擦過傷があります。

アンダーカバーも破損しています。
以前かららしく今回交換する事にしました。

インナーフェンダーの一部

右側は一部ありません。

新品です。
何気にスポット溶接が変わってます。

アンダーカバーは新品にしました。

新品のサブフレーム

ラベルを貼ったままにしてているのはオーナーさんから自分への戒めの為に貼って置いてくださいとの事でそのままです。
オーナーさんにもお話ししましたが何か不具合を感じたら早めに点検し修理する事を以前アドバイスした通りお越しになられました。
部品が来る間干渉したフレームを外して走って貰いましたが異音は無かったそうです。
部品が入荷して交換いたしましたが、もちろん干渉も異音もありませんでした。