前回

ひっかけて割ってしまったそうです。

ヒビが入ってます。

バンパーを詰めて欲しいという事で鈑金担当者と話相談しましてここで切ります。

ほぼテープの幅で約40ミリ位詰めます。

横を切りました。

反対側もカット。

バッサリと。
後には戻れなくなりました。

カットした部分を使用してリブを作ってます。

凄い事になってます。

合体。

違和感がありません。

裏側。

成形修正しています。
ヒビが出て来た所もついでに修理してます。

正面。

サイドダクトは成形しなおしています。

白く塗りました。

別角度。

二色塗り。

全く違和感ありません。

前回のバンパー下部の間延び感は全くなし。

サイドもこの通り。

どうですか?

全く違和感ありません。
世界に一つだけのマイオリジナルバンパーです。
ベースはマツダスピードGT-C、持ち込まれたものはヒビや割れも多く、そり修理を同時進行でRE雨宮のアンダースイープを装着。
しかし、下部を破損させ、今度は詰めてしまいました。
費用的には総額でかなり掛かってます。
しかし、これがカスタマイズ、これが世界に一つだけバンパーになります。
納品まで長い時間お待ち頂いたオーナーさん、作業をしてくれた鈑金担当者さんありがとうございました。
二人とも最高です。