goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

ザ・ホスピタル 第5話 真実のゆくえ

あ〜ん、もう・・・。みてる私達(いや、わたしはか?)は、ついつい、イーホア側でみちゃうから、イーホアが、シンピンの容態を心配するのは理解できるんだけど、誰も、イーホアの気持理解してくれないのね・・・。チ
ウ外科副部長、シ
ー内科部長は兎も角、イーホアの味方の筈のウェンリーには「スー先生はもうシンピンの担当じゃないでしょう?」とか、サラッと言われちゃうし。しかも、1番自分の事を理解して欲しい筈のシンに「シンピンの事気にかけてくれ」ってイーホアが言うと「なんでそんなにシンピンにこだわるの?」とか言われちゃうし。しかも、シンは「なんでそんなに皆権力争いをするんだ」みたいな事も言ってて、まるで、イーホアが権力争いしてるみたいな言い方されちゃうのよね。イーホアけんもほろろに断られテルよ・・・。わたしだったら、イーホアの話に耳傾けるよ。でも、ふつうは首を突っ込み過ぎるって思うよね。

こんなんで、イーホア、チョイ落ち込みだったのかな?自分の部屋にいる時シンピンからの電話、でなかったもんね。シンピンからしたら、イーホアと少しでも話したいのよね。治療辛いみたいだし・・・。そうそう、今回のイーホアの携帯、NOKIAだったね。前回はSANYOだったけど、病院用と、私用で違う携帯なのかしら?

其のあと、シンピンの容態がかかれたメールがイーホアの家のPCに入るのよね。友よりってなってたけど、この友よりって、前にシンピンの手術が変更になった事も教えてくれてたよね。友よりってだれなんだろうね。それに、この友も信用していいのかね?本当に友だったら、いいけど、イーホアを複雑な方向に巻き込もうとかしてたりだったり?

シンはシンで、イーホアにシンピンの事言われる前に、亡くなったホイインの事で、チ
ウ外科副部長に説得されてたのよね。シンも、イーホアに似て、まっすぐな性格だから、自分のミスではないので、学部長を助ける事が身のためだっていわれても突っぱねるのよね。ちなみに、シンとチ
ウ外科副部長が話してたカフェ、リトルマーメイドぽいような感じがしたけどな・・・。

ホイインが亡くなった理由の説明を病院側がするんだけど、ホイインの彼氏、なんか格好が・・・前と違って、怖い人達みたいな感じになってたね。しかも、手下も集めてたみたいだし。だから、ホイインのお母さんとか、
は怖い人たちがいたのを嫌がってたよ・・・。しかも、ホイインの彼氏、わざわざ、マスコミもよんでたみたいね。ちなみに、ホイインのお母さん、『流星花園』で、道明寺のお母さんと同じ人?

もう一度みて:

ホイインのお母さん『流星花園』の道明寺のお母さんではないわね。

イーホアがシンピンを心配するのは自由だけど、それをシンに「君も気にかけてあげて」までいわなくてもいいのにね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「華流ドラマ(視聴済みの物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事