いい加減な・・・

花より男子 Boys Over Flowers 第1話

は~い始まりましたねぇ~・・・。

私は台湾の『流星花園』に、はまった口なので・・・。日本の『花より男子』も面白いけど、やっぱり『流星花園』の方が私は好きです・・・。っていうか、道明寺役のジェリーがかっこいいgood。だからこの韓国版がどんな感じか気になります。考えてみれば、金持ちと貧乏の構図なので、韓国ドラマにはぴったり。

ウ~ン・・・中心人物で知ってる人はF4の西門役のキム・ボムだけだなぁ~・・・。彼は『エデンの東』でお目にかかったばかり・・・。『エデンの東』では貧乏だけど、こっちは大金持ちです・・・。

でも脇を固めてる人たちには知ってる人いたなぁ~。
まずつくしのお父さん役は最近まで『スポットライト』でお見かけしたアン社会部長。
つくしのお母さんは『宮』でチェギョンのお母さん。ナ~ンか、シチ
エーションがにてる感じ。
そして、つくしの弟は映画『奇跡の夏』に出ていた子でした・・・。
道明寺のお母さんは『ごめん、愛してる』のオ・ドゥリだよ~。
秘書の西田は『オールイン』に出てた人・・・。
え?つくしのバイト先にいる男の人は『ありがとうございます』に出てた人なのね・・・。
花沢類のお祖父さん役は『美しき日々』でミンチョルのお父さん。
藤堂静は『秋の童話』のシネみたいね・・・。

ナ~ンか、花沢類役の人、山ピー崩れでもあり、目線がヨン様みたいであり・・・bikkuri

設定とかは変わってる部分がありますね。
まずつくしの実家はクリーニング店です・・・。ってことはお父さんリストラじゃなくて、お店つぶれちゃうとかなのかな?それと、つくしはスイマーみたいです。因に、つくしがかぶっていたスイミングキャップ。アリーナの物なのにaの文字だけ消してたな・・・。あと、つくしはスイマーなのにお母さんが「太ったスイマーなんかいる?キム・ヨナみてご覧なさいよ」とかいうから、つくしに「キム・ヨナはフィギ
アスケートでしょ」って突っ込まれてたのには笑えたわniko
英徳でなく神話(シンファ)。
花沢類のお祖父さんが元大統領。
西門はさすがに茶道じゃないわ・・・niko

設定の違いとかは、お国事情とかもあるだろうし、違いは違いで楽しみたいと思います。

お国柄といえば、冒頭、韓国は受験が大変だけど、神話は無縁とか言ってたなぁ~。

今回は、つくしが神話に入り、赤札をはられ、いじめられ、つくしが男たちに襲われさぁ~どうなる?ってところまでです。

コメディなんで、くすくす笑えるところはありますね。

第1話みた限りでは及第点を与えていいのではないでしょうか?って上から目線の私・・・。あんまり期待してなかったので、むしろ良く感じたのかも?niko

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「韓国ドラマ(視聴済みの物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事