≪参考≫
原画サイズ:約13cm×21㎝
モレスキン アートプラス使用
コピックマルチライナーでペン入れ
色鉛筆(ホルべイン)で着色
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
「さあ 行こう いっしょに・・・」
ついに「いつかはハリウッド進出!」という夢を見事実現してみせたジュンギさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
はい!
もちろん、この素晴らしい俳優様に私達もどこまでもしっかりと付いて行きますとも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
夢の実現のために常日頃から懸命に努力し続ける人、イ・ジュンギ。
そんな彼の一生懸命な姿を見て勇気付けられる人、触発されてさらに頑張らねば!と刺激を受ける人、子供のようなあどけなさと大人の男の色気が不思議に混ざり合ったその笑顔に癒される人・・・
みんなみんな、彼のすべてに魅せられて心をグッとわしづかみにされて離れられなくなり、そしてずっと見守り応援し続けたくなるんですよね・・・
ジュンギさんと同じ時代に生きて、その素晴らしい存在を知り、そしてファンになった。
とてもとても幸せです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ところで、このコンギルを描いたのは「モレスキン」というノート(手帳)なのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/22/cb466bb81e5e7a2bb697ebd713f2a486.jpg)
「モレスキン」について、おそらくよく知らない方もいらっしゃると思いますので少し説明を。
以下、公式サイトからの引用文です。
「文化、想像力、記憶、旅、個性
Moleskineは、豊富な種類のノートブック、ダイアリー及びシティガイドを総括したブランドです。日常的にも、特別な時にも使える、自由で、驚くほどシンプルなツールであり、最終的には、個性の重要な一部になる―
Moleskineブランドは1997年に生まれ、過去2世紀にわたり、ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ、パブロ・ピカソ、アーネスト・ヘミングウェイ及びブルース・チャトウィンという名だたるアーティストや思想家に愛された伝説的ノートブックを甦らせました。旅のお供にぴったりな、頼れる存在このノートブックは、有名な絵画や人気小説が世に出る前の貴重なスケッチ、走り書き、ストーリーやアイデアを記録してきたのです。
モレスキン・ノートブックは、今日のクリエイティブで想像力に富んだプロフェッショナル達のパートナーです。ウェブサイト、ブログ、オンライン・グループ ,及び バーチャル・アーカイブなどのネットワークを通じて、デジタルな世界とも密接なつながりを持つモレスキンは、世界中において現代の放浪的ライフスタイルのシンボルとなっています。」
※出処:「Moleskine 公式HP より」
実は前々から、もっと気軽に絵を描けるスケッチブックというかノートみたいなものは何か無いかな~と思っていたのですが、そんな時にまたまネットでこの「モレスキン」というノート(手帳)に出会いました。
その時に「えっ?スケッチブックでも無く、それでいて絵を描くのに適したノート?水彩絵の具にも耐えられる紙質で、何だか持っているだけでお洒落だし、歴史も古い名品なのね・・・」と、一目見た時からかなり気になる存在になったわけです。
モレスキンの活用法は、旅のお供にササッとスケッチをしたり気になる事を書き留めたり、絵を描く以外にも使い方は千差万別人それぞれ。
そんな自由で素敵なノートを手にして、その記念すべき一ページ目にはさあどんな絵を描こうか・・・と色々考えた結果・・・
そうだ、私のジュンギ歴史の始まりであり原点でもあるコンギルにしよう。
このノートと、そしてジュンギさんと共にこれから旅に出るつもりで、映画の中でコンギルの人生の新たな出発点ともなったこのシーンのジュンギさんを描こう、そう思ったのです。
何だか大げさにも聞こえますが・・・(笑)
今このノートの私なりの活用法を模索している所ではありますが、もっと気楽に肩ひじ張らず、そして失敗を恐れずに自由にこのモレスキンに絵を描いて行けたら良いかな~と思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
モレスキンJGブランド♪
準友さんに以前いただいたステッカーで、モレスキンを飾ってみましたよ♪
素敵なステッカーをありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
黒地に白のJGロゴが映えてカッコいいMyモレスキンに変身!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/27/9a3ba0aca9e8177ea9484c03ad0914bb.jpg)
そして、記念すべき一枚目のイラスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
コンギル下絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ea/ea9dffe0255b5efbc72c7246cf2b8461.jpg)
今回は下絵にペン入れした後、色鉛筆のみで着色しました。
このコンギルを仕上げるのに使った色数はこれくらいです。
色鉛筆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c2/5055672a8d60e897cd9c8542383fef40.jpg)
ここで、先日新たに私の道具に仲間入りしてくれた「ホルベイン色鉛筆150色セット」が大活躍してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
これだけ豊富な色数が揃っていればほぼ間違いなく欲しい色をチョイス出来るし、自分が頭に描いたイメージに合う色味が表現できると思います。
これからも良きパートナーとしてよろしくね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
さて、これからどんなイラストをモレスキンに描いていこうかな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ランキングに参加しています。
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
お帰りの際に、アイコンをポチっとクリックしてくださると励みになります♪
↓
![にほんブログ村 芸能ブログ 韓国芸能人・タレントへ](http://entertainments.blogmura.com/ent_korean/img/ent_korean88_31.gif)
![にほんブログ村 イラストブログ 水彩イラストへ](http://illustration.blogmura.com/suisaiillust/img/suisaiillust88_31.gif)