ちょうど一年前ぐらい(年長さんになった頃)から、ハルは週2回地元の卓球サークルに通っています。
実は義理の兄(姉の旦那さん)がそこのコーチをしてくださっているので、チーもいとこ達と一緒に小学3年~6年生までその卓球サークルに通っていました。
あ、チーは今はサークルには入っていませんが、中学校では卓球部に入っていますよ。
なのでまあ、必然的にハルも姉と同じ道を歩む事になり、半分お遊びみたいなもんですがとりあえずやってみようか?という事で年長さんから始めた・・という流れになったわけですね~。
そして今日(3月30日)は、そのサークル恒例の年に一度のお楽しみ会でした♪
あ~~~~・・・本当なら!!
ナガシマスパーランドに行く予定だったのに!!!
雨のバカーーーーーーーーーーー!!!
子供達もね~、そりゃあ遊園地に行くのを楽しみにしていたんですよ!
でも・・・お天気に文句を言っても仕方のない事ですからね

あ、ちなみに。。。
チーが2011年3月に同じく卓球サークルのお楽しみ会でナガシマスパーランドに行った時の事は過去のブログ記事に書いてありますので、もし良かったら読んでみてくださいませ~

これからナガシマに行かれる予定の方には、何かしら参考にして頂けるかもです

→ナガシマスパーランドVS富士急ハイランド ~前編~
ナガシマスパーランドVS富士急ハイランド ~中編~
ナガシマスパーランドVS富士急ハイランド ~後編~
えーっと、確か昨年春頃だったかな?
スチールドラゴンは座席部分を大幅にリニューアルして、よりスリル満点の絶叫マシンに生まれ変わっているんですよね!
なので今回ナガシマに行ったら、座席むき出し新バージョンのスチールドラゴンに絶対乗って、ぜひともその感想をまたブログに書かなきゃ!と思っていたのに・・・
あー残念です

でも・・・これはきっと「今年は自動車事故で首を痛めたんだから、いくらもう首はほぼ回復したとはいえ絶叫マシンに乗るのはもう少し我慢しなさい」と神様に止められたんだと思っておくことにします。ははは~

はい、行けなかったナガシマの話はここまでにして(笑)
今年はあいにくのお天気だった事もあり遊園地から行先を変更。
お昼に皆でランチバイキングを食べた後、名古屋港水族館へGO♪というコースになりました。
今回ランチをいただいたのは「露菴」(愛知県知立市)という旬菜創作ビュッフェのお店です。
お店のHPはこちら → 「露菴」
食べログ紹介はこちら→「露菴 知立店」
私は今回初めて知ったお店ですが、広島に本社があり関西方面を中心に展開しているお店のようですね。
私はかなり好きです!ここのお料理

バイキング形式なのですが手抜き料理という印象は全く無く、お野菜を中心にしたヘルシーメニューが一品一品キチンと手をかけて作られているという感じです。
そしてどれも美味しい!
野菜メニューが豊富ですが、もちろん唐揚げやお魚のボリュームのある料理もありますよ

玄米ご飯に茹でたてうどん、パンにピザにパスタにチャーハンなど、炭水化物メニューも豊富です。
デザートも種類が沢山あって、どれもさっぱりしていて美味しいの~


ほら♪どれも美味しそうでしょ~


ハルの持っているイチゴ&バニラMIXソフトクリームも、甘ったるくなくてスッキリしたお味で美味しかった~

ん?デザートの写真はあるのに肝心のお料理の写真が無い??
はい、お腹が空いていたので・・・料理をお皿に盛って美味しい美味しいとガツガツ平らげてしまい、写真をとるのをすっかり忘れていました

どんなお料理が並んでいるのか気になる方は、どうぞ直接お店に食べに行ってみてくださいね~

食後の美味しいコーヒーも2杯おかわりして、お腹も心も満足満足~~


さて、この後は名古屋港水族館へ向かいます

今日の名古屋港水族館は春休み中の日曜ということもあり、かなり混雑していた方ではないでしょうか。
きっと子供会の集まりなど、団体さんも結構多かったかもしれませんね。
今回の私達のように予約無しでも、団体専用窓口で割引チケットを当日購入することが出来るようですよ。
名古屋港水族館のHPはこちら → 名古屋港水族館
名古屋港に着く頃には、朝はあんなに土砂降りだった雨もすっかり上がり日が出てきました。
雨上がりで少し蒸しっとしましたが、それでも雨が止んでくれて良かったよ~。
やっぱりせっかくお出かけするなら晴れてた方がテンションもUPUPだもんね~



ナガシマだったらもっとテンションUPUPだっただろうけどね!(笑)
今、名古屋港水族館の旬の話題といえば、シャチの親子3頭が目玉ですね

私は今回このシャチ達に会うのが楽しみだったのよ~♪

本当は3頭揃って写真に収めたかったけれど、親子で仲良く泳ぐ姿(ママと娘ちゃんかな?)が見られたので十分です。
もちろんパパシャチもちゃんといましたよ~♪
水族館のお楽しみといえば、イルカショーですよね~!
ショーの始まる前にはイルカ君たちもご飯タイム~

せっかく名古屋港に来たのなら、やっぱりこれを見なきゃね


いつ見てもイルカのスピードとジャンプ力には目を見張ります!

イルカ君達の本気モードをヒシヒシと感じます(笑)

イルカ達の頑張っている姿に感動

今日も良いモノ見せて頂きました~

という事で・・簡単ではありますが、本日のお出かけご報告でした

あ、今日はジュンギさんの話題が何も無くてミヤネ~

ここまで読んでいただきありがとうございます

ランキングに参加しています。
ご訪問ありがとうございます

お帰りの際に、アイコンをポチっとクリックしてくださると励みになります♪
↓

