今、刈谷市美術館で「魅惑のモダニスト~蕗谷虹児展」をやっていて、ずっと気になっていたんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
うかうかしていたら5月29日で終わってしまうので、急がないと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
実はこの方のお名前はチラシを見て初めて知ったので、どんな雰囲気をもった作品なのか実物を見るのが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
どんな作品でもそうですが、写真や本などに印刷されたものを見るのと、美術館などで本物に触れるのでは全く印象が違うというのはよくある事なのです。
なので、もし興味がある作品で実物を見る機会があれば、私はなるべく足を運ぶようにしています。
6月から豊田市美術館で「フェルメール展」もあるし、同時期に名古屋市美術館では「レンブラント展」も開催されるんですよね。
どちらも行きたいけど、行けるかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、どちらか優先させるならば、まずはなかなか見る事ができないフェルメールの絵画の実物に会いに行きたいですね。
![にほんブログ村 芸能ブログ 韓国芸能人・タレントへ](http://entertainments.blogmura.com/ent_korean/img/ent_korean88_31.gif)
![にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ](http://illustration.blogmura.com/humanillust/img/humanillust88_31.gif)