ブーゲンビリアは成長が早い 枝がどんどん伸びます
なぜか 今年は 花がたくさん咲かない
枝の切るコツがあるのかな?

すっきりしました でも 花がすくないので少しさびしい・・・です

玄関側から見ると こんな感じになりました

我が家のシーサー 家内安全 の 守り神です
なぜか 今年は 花がたくさん咲かない
枝の切るコツがあるのかな?

すっきりしました でも 花がすくないので少しさびしい・・・です

玄関側から見ると こんな感じになりました

我が家のシーサー 家内安全 の 守り神です

朝7:30頃 台風は去ったというのに まだ 風雨が強く 雷も
パパイヤも何とか 枝が取られながらも強風に耐えてます

庭の台湾バナナも強風で 折れて 落ちてしまった まだ かたい!

そんななか 庭のダラゴンフルーツにつぼみが一つ出ました
パパイヤも何とか 枝が取られながらも強風に耐えてます

庭の台湾バナナも強風で 折れて 落ちてしまった まだ かたい!

そんななか 庭のダラゴンフルーツにつぼみが一つ出ました

昨日宮古島付近で発生した 台風4号
朝7:30頃 車で池間大橋に行ってみた!
風速20mぐらいでは まだ 大丈夫・・・

いつもはきれいな景観ですが・・・台風になると 全く様子を変えます
朝7:30頃 車で池間大橋に行ってみた!
風速20mぐらいでは まだ 大丈夫・・・

いつもはきれいな景観ですが・・・台風になると 全く様子を変えます

池間島の勝連つり具 マリンロードに乗って 爽やかな風を受けて
げんさん家族 は 大物釣りへいざ出航!(船長と記念撮影)

やったぜ!またまた げんさん アカジンミーバイ タマンをゲット

どんなもんだい! 大きくってタマンね~ぜ!

げんさん家族も パパの活躍に 大満足の1日でした!
げんさん家族 は 大物釣りへいざ出航!(船長と記念撮影)

やったぜ!またまた げんさん アカジンミーバイ タマンをゲット

どんなもんだい! 大きくってタマンね~ぜ!

げんさん家族も パパの活躍に 大満足の1日でした!

池間島のマイグレーション で 八重干瀬(ヤビジ)へ出発です

池間島の海を知り尽くした 船長 仲間さん

夢の架け橋 池間島大橋をくぐって
大海原へ 波が静かで 最高の日和だ!

さっ~ 着いたぞ!
シュノーケルは初の妹のSちゃん(5歳) まだメガネが大きく見えます
とベテランのお兄ちゃんSくん(7歳) 元気いっぱい!

お兄ちゃんは 余裕でポーズをとって パチリ

初めてのシュノーケルとは思えない 海に入ったとたん
もう 泳ぎだす この度胸には みんなが驚いた!

家族揃ってのシュノーケル三昧
もうすっかり 1人でも大丈夫!
みんな自分思いに 海の中の美しを満喫中


池間島の海を知り尽くした 船長 仲間さん

夢の架け橋 池間島大橋をくぐって

大海原へ 波が静かで 最高の日和だ!

さっ~ 着いたぞ!
シュノーケルは初の妹のSちゃん(5歳) まだメガネが大きく見えます
とベテランのお兄ちゃんSくん(7歳) 元気いっぱい!

お兄ちゃんは 余裕でポーズをとって パチリ

初めてのシュノーケルとは思えない 海に入ったとたん
もう 泳ぎだす この度胸には みんなが驚いた!

家族揃ってのシュノーケル三昧
もうすっかり 1人でも大丈夫!
みんな自分思いに 海の中の美しを満喫中
