goo blog サービス終了のお知らせ 

宮古島in池間島 永住生活

現役を引退して還暦からの人生第二章
宮古島in池間島での永住生活を公開! 

サヨリ釣り

2011-11-11 18:29:39 | フッシング
  立冬も過ぎ 楽しいサヨリ釣りのシーズンを迎え 

  ビールのつまみにと 家の前の浜辺で竿を出した  

   <写真クリックでヒット!>
  



 池間島のサヨリは まるまる太って 大きい  
 
 ビール が 美味しい!    

 
  <写真クリックでサヨリのお刺身>





池間行進曲

2011-11-10 20:58:32 | 音楽
漁港の近くの公園に 池間島行進曲の詩15番 の記念碑がある

一番一番よく読むと 歴史が良く分かる歌になっている

曲も行進曲らしく軽快で いきいきとして元気になれるからすごい! 








  
   久し振りの GiBa-s(ジィバーズ)

   工工四(クンクンシー)の楽譜がないので

   見よう見真似のぎこちないサンシンに・・

   みわちゃんが歌ってます

 
     MVI_1459




 

  

愛犬クーちゃん

2011-11-08 18:26:57 | 愛犬
    来年4月で22歳のクーちゃん

   目が見えないけれど そばにいるのが分かるようだ

   お外へ行きた~い とおねだりしているようです

 

   




   お外の潮風にあたって 気持ちいいのか 


   よたよたしながら歩いています  








池間島の小型船

2011-11-07 18:17:19 | 島の暮らし
漁へ行く途中 の 池間島の小型船 

写真撮っていたら 手を振ってくれた いい気持ちになって  

手を振り返した     







   東シナ海の大海原を たった一人で・・・ 


   大漁を願って います








秋の常夏

2011-11-06 20:22:03 | 日の出
 太陽が池間大橋の上に ぽっかりと昇り 貴重な瞬間です


         <写真クリックで拡大>




   

  日中は太陽 の輝きが さんさんと降り注ぎ・・ 






  テラスの温度計は32度 ここは 南国の池間島です


三線の置き台

2011-11-05 18:32:25 | DIY
   みわちゃんのDIYで 三線の置き台を作ってもらった

   
   



   
   愛用の三線を立ててみた 安定していて 居心地がいい!

   
   これで 少しやる気がでてきた~ 


   チョット難しい 鳩間節(はとまぶし)に 挑戦中です 
   


   

洗濯日和

2011-11-04 20:54:53 | 島の暮らし
 ここ数日 いきなりのスコールで せっかくの洗濯物が

 びしょ濡れになったりして 落ち着かない天候でしたが


             <11月3日 ガンガン照りのあとの豪雨>






 今日は1日中 青空に白い雲  洗濯物もすっかり乾いて 


             <11月4日 午前>

みわちゃんのDIY

2011-11-03 18:21:49 | DIY
日中はとても暑~い 池間島は まだ夏日です 

 
久し振りに みわちゃん 倉庫の棚作りを始めました 








狭い倉庫に いろんな物が増えて チョットしたスペースが有れば と・・・


そこで みわちゃん もともと 雨戸井が収められていた場所に目をつけて
  

さっそく 雨戸を取り外し 棚を作って すっきり 収まって やったね! 


    







真っ赤なハイビスカス

2011-11-01 20:59:44 | 
池間島は たくさんのお花が咲く 素敵な島です

いろんなお花が咲いていますが  特に 


ハイビスカスは真っ赤な花びらがとても情熱的です


サイクリングには 最高の季節(11月)です







  
     風にゆれるハイビスカス


    MVI_1332