遠くから見てモミジアオイと思っていたのですが、それはタイタンビカスでした。ある特定のアメリカフヨウとモミジアオイの交配選抜種とのことです。その性質は強健で、いちど植えつければ毎年、夏にお花をみせてくれますとのことですが。
ガザニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3c/c2bcc984eb89355a2c065cd42ad75f37.jpg)
サルスベリ 広い園内の「四季の庭」ゾーンに咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cd/1d239606c86579a9217ffe47d49be2d9.jpg)
サンパチェンス ちょつと変わった色合いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6c/1cbf904761d4ef72f00f4e3fb0820049.jpg)
ニチニチソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c5/ff194a6486bdd349775b15daa62d0327.jpg)
四季の庭にあるガゼポからの青空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/70/f6ee6229431b14f2426fa3e8135c0830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/31/294d4654f7f3f9951d112d8a918eabfe.jpg)
ガザニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3c/c2bcc984eb89355a2c065cd42ad75f37.jpg)
サルスベリ 広い園内の「四季の庭」ゾーンに咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cd/1d239606c86579a9217ffe47d49be2d9.jpg)
サンパチェンス ちょつと変わった色合いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6c/1cbf904761d4ef72f00f4e3fb0820049.jpg)
ニチニチソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c5/ff194a6486bdd349775b15daa62d0327.jpg)
四季の庭にあるガゼポからの青空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/70/f6ee6229431b14f2426fa3e8135c0830.jpg)