いけりーまん部長のつぶやき

いけりーまん新米ぶちょーの日々

愛知岐阜ツアー その4

2024-10-20 22:01:39 | 旅行
下呂を出て名古屋着

ちょうどお昼ご飯の時間帯
世は平日なので、サラリーマンでどこも混雑してます。
比較的回転良さそうな、チャオへ並びました。

定番のミラカンに、目玉焼き🍳トッピング
ソース増しを注文


やっぱ出てくるのも早いね
あんかけスパ食べれないって人いるけど、自分は好きだな~
ごちそうさま😋

名古屋名物、金のシャチホコとエビフライとぴよりんが60を表現



東海道新幹線🚄60周年だそうです。

名古屋出発し、いざ東京へ。
今度は富士山🗻てっぺん見れました!
窓際席でなかったから、写真📷️撮れなかったけど良かったです✨

東京着いて、ホテル行ってレベッカライブ!

続きはレベッカライブ報告見てね!

これにて、愛知岐阜ツアーおしまい😃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知岐阜ツアー その3

2024-10-20 09:14:25 | 旅行
高山出発の日、中華そばを食べたいというリクエストがあり、宮川中華そばへ
前日車で通った時は行列できてたけど、朝の11時ということもあり、すぐに入店


その後はぞくぞくはいってきましたけどね。


中華そばはちょっと塩味強め
現地の方曰く、店移転?店主の代が代わったからかな?
まぁ自分は美味しく頂きましたが。

高山から下呂へ特急ひだ号にて



下呂駅着


しらさぎが湯治したのが、起源らしい




下呂温泉♨️散策


天気いいな
足湯やってるね

ここにもしらさぎが!







有名なホテル水明館



まねき猫、ご利益ありますように


下呂といえばカエル🐸だね


こんなとこにもカエル🐸


夕食は日本料理店にて、

〆さばと本場の漬物ステーキ



こちらが、歯車そばです。
そばを海苔で巻いて、揚げてあります。
美味しく頂きました。

ホテルは山形屋さん


部屋はリフォームされてるけど、水回りは古いまま、部屋が集中空調で冷房しかでず、寒かった。


朝食はバイキングでなく、和定食のみ。


インバウンドのお客さんもいっぱいいましたけど、箸とか使えるのかな?


余計な心配ですね。

下呂を出発し、名古屋方面へ!


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする