いけりーまん部長のつぶやき

いけりーまん新米ぶちょーの日々

岩手ツアー 無量光院跡

2022-08-21 21:43:40 | 旅行
ガイドブックを見て初めて知りました!
京都の宇治平等院鳳凰堂よりも大きな建造物があったそうです。

今は何もないけど、何か感じるものありました。








最後の写真の中にちらっと昔のイメージ図があります。

何か良かったです。
また来たいと思った次第です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩手ツアー 中尊寺 | トップ | 岩手ツアー 毛越寺 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クリン)
2022-08-22 08:24:31
次長さまあ~~~🐻
こちらと「毛越寺庭園」は・・あまりにも何ものこってなさすぎてショックなくらいだって、うちの家族が言ってましたが、それでも「兵どもが夢の跡」なかんじがしますよね!
クリンたちも今宮沢ケンジがマイブームなので、岩手に行けてうらやましいです💛
返信する
Unknown (ikeri-man)
2022-08-22 21:48:24
クリンさま
宮沢賢治いいですね。
前にいた北海道にも宮沢賢治の碑がありました。
毛越寺も行っちゃいましたよ。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事