東別院の後は、名古屋港水族館に訪問。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/33/4b3932ec2fcf704eb965c382ec92333d.jpg?1684040538)
ゲートをくぐって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/39/732010cfeaa2e6978c8fa3b7bbfa147a.jpg?1684040538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/b444b8c3080d14a814730f469e62c92c.jpg?1684040538)
名古屋港水族館の売りは![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/97/bc9cadc7a31cda629a4afbd78a072765.jpg?1684040771)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/78/3182c46d36c0852f785d431dbdd4c614.jpg?1684040771)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ba/9d611cbb20f9365c0839ad45ad06a0df.jpg?1684040801)
初訪問です。
最近、水族館続きだったのでやっぱりいきたいなと。
地下鉄🚇名古屋港駅をおりて
先ずは看板にご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/33/4b3932ec2fcf704eb965c382ec92333d.jpg?1684040538)
ゲートをくぐって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/39/732010cfeaa2e6978c8fa3b7bbfa147a.jpg?1684040538)
ポートビルと南極観測船ふじが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ec/b3b559f992f13e4df858ecddd3b02e9d.jpg?1684040538)
ドーム型の建物ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/13/6ef1c1e0fb8d3465f85d4c231e724870.jpg?1684040538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ec/b3b559f992f13e4df858ecddd3b02e9d.jpg?1684040538)
ドーム型の建物ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/13/6ef1c1e0fb8d3465f85d4c231e724870.jpg?1684040538)
ふじもちょっと大きめに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/71/25ee40ab555356f4c0122161d5f007de.jpg?1684040538)
入場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/71/25ee40ab555356f4c0122161d5f007de.jpg?1684040538)
入場です。
地下鉄1日切符見せると、ちょっと割引できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/b444b8c3080d14a814730f469e62c92c.jpg?1684040538)
名古屋港水族館の売りは
やっぱりシャチでしょうか?
一番にいました。
名古屋といえば、金のシャチホコですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/97/bc9cadc7a31cda629a4afbd78a072765.jpg?1684040771)
動いてるので、なかなか写真はとらせてもらえませんでした。
お次はイルカ🐬
こちらはサービス精神旺盛です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/38eed2345f9c14c904d481ffbafa7342.jpg?1684040771)
ベルーガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/38eed2345f9c14c904d481ffbafa7342.jpg?1684040771)
ベルーガ
白イルカ🐬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/78/3182c46d36c0852f785d431dbdd4c614.jpg?1684040771)
黒潮の海です。
イワシ、サメ、シイラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/805d07fd1ba046751402ee33e40d4ee4.jpg?1684040771)
エサやりの時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bb/5897c8c148f6484aeb4aa7594b775c55.jpg?1684040771)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/08894c52f181b07e17aa3f79188beee0.jpg?1684040772)
名前忘れたけど、おっきい魚🐟でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/04/549ca7b04338e99365783315ac2c8c65.jpg?1684040772)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/805d07fd1ba046751402ee33e40d4ee4.jpg?1684040771)
エサやりの時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bb/5897c8c148f6484aeb4aa7594b775c55.jpg?1684040771)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/08894c52f181b07e17aa3f79188beee0.jpg?1684040772)
名前忘れたけど、おっきい魚🐟でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/04/549ca7b04338e99365783315ac2c8c65.jpg?1684040772)
ナポレオンフィッシュを下から撮影ですね。
小樽水族館のナポレオンフィッシュは微動だにしなかったけど、こちらは普通に泳いでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/683c6fb427cc7176d8311e38c2f93ccd.jpg?1684040772)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/666ccdbb2d606742fe192955db4e28ef.jpg?1684040772)
これもナポレオンフィッシュ狙いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/97/be403684de8085c7d4ebd39338ad34eb.jpg?1684040772)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/683c6fb427cc7176d8311e38c2f93ccd.jpg?1684040772)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/666ccdbb2d606742fe192955db4e28ef.jpg?1684040772)
これもナポレオンフィッシュ狙いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/97/be403684de8085c7d4ebd39338ad34eb.jpg?1684040772)
チンアナゴ&ニシキアナゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/48/b7ed913fc6d4c1a599398ee7c89fa8f5.jpg?1684040801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/48/b7ed913fc6d4c1a599398ee7c89fa8f5.jpg?1684040801)
紫の変わった色の魚でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d5/2aadefdc1181fc605f5dec70f166f424.jpg?1684040801)
アカウミガメ、アオウミガメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/509e62a0d5057fbb3cb389e504d4e178.jpg?1684040801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d5/2aadefdc1181fc605f5dec70f166f424.jpg?1684040801)
アカウミガメ、アオウミガメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/509e62a0d5057fbb3cb389e504d4e178.jpg?1684040801)
ペンギン🐧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/39/46f39b0d9bbb3f692a88a1be5d01c8ee.jpg?1684040801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/39/46f39b0d9bbb3f692a88a1be5d01c8ee.jpg?1684040801)
クラゲ
わかると思うけど、ライトの色でクラゲの色変わってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4d/cfc5ef950e33d9cb94f3c57be5808984.jpg?1684040801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4d/cfc5ef950e33d9cb94f3c57be5808984.jpg?1684040801)
クラゲはやっぱり先日の鶴岡市立加茂水族館がすごいね。
シャチのトレーニングです。
シャチのトレーニングです。
イルカショーも見たけど、何かイマイチだったな。
なのでイルカショーの写真は一枚もないのです。
ショーのプールは今までの水族館では一番大きかったです。
そういう意味では、イルカの早い泳ぎがみれたのは良かったです。
シャチのトレーニングも大きいプールでやるかと思いきや、奥のプールなので、モニター画面越しに見るみたい。
ちょっと残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ba/9d611cbb20f9365c0839ad45ad06a0df.jpg?1684040801)
シャチジャンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/00/dce9b858d159a3e9f614f03df8008b8e.jpg?1684040801)
終わってから、ちょっと間近でシャチ見れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/a3ced90cad12c0c5bdf9320c9b6c3ae9.jpg?1684040801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/730a1136d7e81be35b7600e038e0fae8.jpg?1684040801)
とりあえず雨にも降られず良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/00/dce9b858d159a3e9f614f03df8008b8e.jpg?1684040801)
終わってから、ちょっと間近でシャチ見れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/a3ced90cad12c0c5bdf9320c9b6c3ae9.jpg?1684040801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/730a1136d7e81be35b7600e038e0fae8.jpg?1684040801)
とりあえず雨にも降られず良かったです。
駆け足で見たけど、楽しかったです😃
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます