いけりーまん部長のつぶやき

いけりーまん新米ぶちょーの日々

スター・ウォーズ スカイウオーカーの夜明け

2020-01-11 23:56:29 | 日記
スターウォーズ最新作にて最終章、エピソード9スカイウオーカーの夜明けを見てきました。
これで全制覇です。

思いおこせば、スター・ウォーズを初めて見たのは3作目、いわゆるエピソード6ジェダイの復讐だったと思う。
ちなみに現在はジェダイの帰還と名前が変わった。
いつ頃のロードショー(古い❗)と調べたら、どうも中学生くらいのようだ😲
高校生くらいかと思ったけどφ(^Д^ )

映画館で見るのも久々というか、前作エピソード8以来だと思う。
でも、やっぱり映画館🎥で見るのは迫力が違う。ディノス会員になったので、また何か見に行こう🎵

ところでエピソード9はというと、宣伝文句にもあったけど、今までの謎が解けるという言葉通り、ふーん、なるほどという感じで、面白かったです。
今までの出演者も総出演も良かったです。
最後にイウォークが出てきたのも嬉しかったな😃


いゃあ映画って本当にいいもんですね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪京都旅行3日目

2020-01-07 23:58:21 | 旅行
とうとう大阪を離れることに。

その前にちょっと報告です。
大阪に来てホテルチェックインして最初に行ったのが、黒門市場。
おばちゃんがThis oneってさかんに聞いてきました。
日本人だっちゆうの
しかも、マヨネーズついた手でイカ焼き渡してくれる時にマヨネーズが飛んでダウンについて、シミになってしまった
でも、イカ焼きは香ばしくてなまらうまかったがや。

大阪から京都に移動して、京都レポは既に報告済みなので、そちらをご覧くださいませ。

京都初日、つまり大晦日の夕食は



勝牛の牛カツとアナゴフライ期間限定品です。
牛カツはいうまでもなく美味しく、アナゴもサクッと美味しく頂きました。
勝牛は京都駅近くに路面店もあり、2度程行きましたが、ちょっと混んでるし、外で待つので、今回はヨドバシカメラ6階に初めて行きました。
空いてて穴子でした。
間違えた穴場でした。

これにて大阪京都旅行+実家レポはおしマイケル。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪京都旅行3日目 なんば

2020-01-06 21:58:54 | 旅行
大阪最終日どうしてもやっぱり行きたいお好み焼き屋さんがあって、11時の開店にあわせて早めに行くつもりが、ちょっと遅れてしまい10時30頃に訪問。
既に並んでる。
今回最後のチャンスの為並びました。
そのお店とは、


美津のさんです。

店員さんより、最初のグループに入れないので11時40分くらいになる、それでもいいなら並んで下さいと言われました。
こうなったら並ぶしかない。
11月の出張の時も並んでて断念。今回も2度断念しているので、4度目の正直です。
それでも2順目の最初なので、店内で待てたので良かったし、前の人も早く食べて空けてくれたから、11時20分くらいにはカウンターに座れました。

注文はお二人セットのメニューを半分こ


一つ目はミニ山芋焼き
初めての食感で美味しかったです。
このお店の名物なので、今回一番食べたかった。




2つ目はミニ美津の焼き
セットメニューの為、そばトッピングが最初からついてる。
そばがいい味だしてます。
お好み焼きだけだったら、昨日の千房さんの方が美味しかったかも?

早めの昼食なので、
朝のバイキング少なめにしといて良かったです。

その後は
食後のデザートになっちゃうけど、昨日のお店に再訪問。



モッチャムのホットタピオカミルクティーです。
実は朝からお腹の調子よくなく、冷たいのはお腹のこわしそうで、ホット飲みたかったしちょうど良かった。
50食限定です。

一口飲んだら、タピオカで喉やけどするかと思った
でも、美味しかったです。

これで大阪とおさらば、京都へ向かいました。

大阪良かったなぁ。
また来たいです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪京都旅行2日目 なんば

2020-01-05 20:43:48 | 旅行
梅田スカイビルへ行った後になんばに戻り、先ずは昨日行けなかったお店へ。



モッチャムなんば本店のタピオカミルクティーです。
一番人気の沖縄黒糖ミルクをセレクト。
美味しいけど、普通のミルクティーの方が自分は好きかな。
生タピオカは歯ごたえが良かったです。

みんな看板前で写真撮りまくってました。
でも、ブログでなく、インスタなんだろうな。



夕食は行きたかったお好み焼き屋さんがあったのですが、1日目はライブの時間が気になり断念、本日は混みすぎて断念。
他のお好み焼き屋さん、千房に訪問。
何気なく入りましたが、四階に案内されるほど大きいお店でした。
後で見たらガイドブックにも載ってました。
お好み焼きと焼きそばとイカ焼きを注文。
お好み焼きもふんわりと美味しく、どれも美味しかったです。

食事後は道頓堀を散策し、
定番のグリコにて記念写真



走り出した



京都かな?五重塔だ。



富士山🗻

どこがゴールだろうと見てたら


東京タワー🗼でした。

残念ながら写真はなしです🍐
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪京都旅行2日目 梅田スカイビル

2020-01-03 18:25:40 | 旅行
すっ飛ばした大阪2日目の続きです。

前回の大阪出張の時にあべのハルカス行きましたが、もうひとつ行きたかった梅田スカイビルに初訪問です。

梅田界隈は色々ありすぎて、迷ってしまいました。地下街はわからないし、地上に出るのも苦労しました。



地上に出て目的地発見。
何故かスケートやってます。



下から見上げる。
おー凄い❗

いよいよ入場。


なんだかボケてしまいました。



施設の模型です。



エスカレーターで上に上がった所です。



先ずは室内から、360度景色をみたあとに、更に屋上に上がります。






あいにくの天気ですが、360度ぐるっと。


こっちはきれいに撮れました。





エスカレーターで写真撮ると落ちそうになるので、気をつけて。



最後に再度上を見上げて、梅田スカイビルおしまい。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする