褐色のカマキリ。
オオカマキリかチョウセンカマキリか判断するために、前肢基部をチェック。
鮮やかなオレンジ色ではないのでオオカマキリ。
こちらの個体は前肢基部をチェックしやすいようにとまっていた。ラッキー。
オオカマキリ。
セイタカアワダチソウにとまっていた褐色のカマキリ。
前肢基部が見えない。また、遠くて捕まえることもできない。こういう時はこちら(類似☆ オオカマキリ × チョウセンカマキリ 比較図Ⅰver.1.1 : 蝶鳥ウォッチング)の判定方法で頭部をチェック。
(1)前頭部上辺が富士山のような形状
(2)前頭部中央濃色ラインが細い
(3)頭楯・上唇中央淡色ラインが広い
ということでオオカマキリでよさそうだ。
この川沿いではチョウセンカマキリは見たことがなく、ほとんどがオオカマキリで、たまにハラビロカマキリ、まれにコカマキリを見かける。そのため、しっかりチェックせずにチョウセンカマキリではなくオオカマキリと判断してしまうことが少なくない。
遠目に見てカマキリだと思った :)