たんこぶろぐ~新潟LIFE~

新潟県中越地方中心に子育て・グルメ(ラーメン多数)日々のひとこまを載せています。

pikumiku

ごあいさつ

いらっしゃいませ(´∀`)
お気軽にコメントなど頂けたら嬉しいです!
越後長岡中越マガジンにも掲載中です。

アオ―レでまたあお~れ~【長岡市 アオーレ】

2012-04-11 21:42:36 | 公園・テーマパーク・施設(長岡市)
日曜日、午後からちょっとだけいよいよオープンした

アオーレ長岡 へ。

アオーレ長岡HP



(わー、長岡駅が変わった!)



駅から直結!凄いわ~、雪が降ってても傘いらずだわね。

都会的になって・・・







とにかく物凄いスケールの「建造物」。

隈研吾という人の設計だとか。
設計者 隈研吾氏の略歴

この建造物を見に、そして撮りに、という感じで一眼レフがあちこちに。

(本当に市役所なのー!?)

上から下を覗くとこんなものがありました。



摂田屋サフラン 酒の大看板

看板?らしい・・




天井からの影が面白い。



奥には大きなアリーナ。


スイーツコーナー


初めてのチョコレートフォンデュに挑戦。

と、そこに・・




ソイガイヤ 現る!!







あのカエルが敵のボスです。

(・∀・)ホカニナニカナカッタノ・・ナゼカエル・・



ソイガイヤが武器を持っている場面は初めて!

おおおお!


「そいがいやー!がんばれー!」

息子の応援も届いたようで、無事にカエルをやっつける。

そんなこんなで小腹が減り、フレンドで売っていた角煮を。


(^ω^)ウメー



しかしどこに市役所スペースがあるんだろ?

楽しくてそんな事忘れていました。



セブンイレブンの奥にモスバーガーが。



長岡駅周辺と言えば

「さびれたよね」

という決まり文句。

ここでどんどんイベントが開かれれば、行くよね?

でも出来れば駐車場は無料にして欲しいです。

市役所での手続きで停めた場合は1時間まで無料らしいですよ。


ところで「アオーレ」の意味は、長岡弁で「あおーれ(あおうね)」だそうです(・∀・)


薄々勘づいてはいたけどね。

また あおーれー!

って使うみたいです。

歯の無いばあちゃんが言ってる感じだよね。


↓ 応援ポチっとお願いします!
励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
新潟ブロガーさん達の記事もチェックデキマスよ

大雪の中・・丘陵公園にて【長岡市】

2012-01-05 21:50:09 | 公園・テーマパーク・施設(長岡市)

雪がガンガン降っている中『暇だから』という理由で丘陵公園へ・・・

ただ今入場・駐車場代無料!

だけど、これは・・・寒すぎる!

近くにあった雪球を作るマシーンを手に取り

でけたー!

カッチカチの球が!

こんなのぶつけられたらケガするわね汗

寒すぎるから中へ。

お!ふわふわドームがありましたー!

隣には


ダンボール迷路。

10秒でゴールしちゃう息子にはちょいと物足りなかったらしい。

もう一つの部屋にはボールプールがあったけど、前にボールが目に当たって痛かった記憶がある息子はスルー。

大きい建物の方で・・・

雪だるまを書くコーナーがありました。

ここから我が家は熱中し始め、大分時間潰しをする事が出来ました。

まずは・・・

私の作品。

えーーーっと、すいませんね、ゆるーい気持ちで見てくだされー。

『ゆきこさん』と『ゆきおさん』

目・鼻・口のテンプレートがあったので使ってみた。

息子の作品。

最初に可愛い顔を描いたけど、途中から仮面ライダーWの色に塗り始めて失敗した例です。

切れ端で手と足を付けた(らしい)。

これは・・・・!!!
どこかで見たようなキャラ顔!

この不思議な色合い、組み合わせ。

さすが親子・・・

夫の作品でっす。

私はもういっかいリベンジ。夫も。

左は夫、右は私。

妙なノリのワルトラマンとようちえん風雪だるま(鼻水垂れてます)。

それにしても、みんな上手い!

フォーゼだ!

ワンピース。

これとか凄い・・・

もはや雪だるまではない(笑)。

 

やってみると楽しいよ!

うちは前に『こいのぼり』の時には描いて貼りました。
このブログのプロフ画になっています。

 

結構時間は経ったけど雪は止まず・・・

諦めて帰りました。

帰り道はそりで運ばれて。

さよーなら~~

 

越後国営丘陵公園 ホワイトシーズンは2月26日まで!

http://echigo-park.jp/

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

 

 


穴場です【長岡市】川口運動公園・・・

2011-09-05 11:09:12 | 公園・テーマパーク・施設(長岡市)


とある晴れた日曜日。

ふらりと立ち寄ってみました。あまり普段は行かないのですが、、

誰もいない!!Σ(゜д゜) エッ!?



パンダ・・・・

馬のブランコ。。

遊具が少ないから人がいないのか、何でしょう・・・

すっごい気持ちの良い場所なのにもったいない!!

また行こうっと。

さて台風で被害に遭われた方々がたくさんいますね!

今まさに新潟県に上陸していますね、雨ザーザー。

でもこのまま明日は落ち着きそうですね、きっと。


FOREVER 21 Japan


お盆休み!【長岡市】丘陵公園

2011-08-13 01:08:45 | 公園・テーマパーク・施設(長岡市)

皆さん、いかがお過ごしでしょうか・・?
お盆中のお天気、まずまず落ち着いているみたいで行楽日和になりそう。

先週行った丘陵公園の水遊び、凄く良かった。また行こうかな・・





子供は基本的に水着ですが、保護者の着用は強要されていないので・・
ズボンをまくったり、短パンで入れるので凄く楽です。

紙おむつの子でも入れるスペースあり(←これ結構嬉しいですよね)

ここでバーベキューも出来るみたいです。

長岡丘陵公園 バーベキュー

いいな、いいな~!

私は断然ホルモン派です。ほるもんぬ~





[ad#ランキング]