たんこぶろぐ~新潟LIFE~

新潟県中越地方中心に子育て・グルメ(ラーメン多数)日々のひとこまを載せています。

pikumiku

ごあいさつ

いらっしゃいませ(´∀`)
お気軽にコメントなど頂けたら嬉しいです!
越後長岡中越マガジンにも掲載中です。

【長岡市】美術館と千秋が原公園

2011-06-13 12:06:35 | 公園・テーマパーク・施設(長岡市)



長岡市の近代美術館横のお花畑!
横の画像!

ここは・・・「音楽の森」。名前が好きです。

奥には「音楽堂」と書いてあるステージ。ギターを鳴らしている人がいました。
ここの小川にお水がちょろちょろと流れていて、子供達が水遊びしていました。
息子大喜び!


トイレも音符♪可愛い!

美術館は発見がいっぱい!

新潟県立近代美術館

千秋が原公園

[ad#ランキング]


【長岡市】越路河川公園 ちびっこ広場!

2011-06-07 12:06:51 | 公園・テーマパーク・施設(長岡市)






越路の河川敷にある
「越路河川公園」に行きました。
ここは広い!ですね~。
サッカー、野球、テニス、釣り堀に公園・・・・
午前中に行ったのですが、広場の隣ではテニスを楽しんでいましたよ。
シンボル的なペンギンや、お山のトンネルが楽しいようでした~。
みんなお弁当を持って来てたので、今度はそうしよ!

長岡市HP>越路河川公園

[ad#ランキング]


てくてくのクリスマス

2010-12-27 22:45:46 | 公園・テーマパーク・施設(長岡市)

クリスマスのちょっと前に”てくてく”へ遊びに行きました。
この日は積もった雪も少し消え、中は子供達でにぎわっていました。
久しぶりに行ったんですが、
マル〇の所の遊び場のおもちゃが結構増えていました。
うちの息子はもっぱらサンカク△の大きな遊具専門ですが、
こちらは小さい子にはとても良さそう。

雪が積もったらそり遊び!
この前の冬はそりを貸してもらう事が出来て、
外に滑り台が作ってありました!
この冬もそうなんでしょうか・・・?

・・・調べてまた載せまーす。・・・

てくてく
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kosodate/k_eki/tekuteku.html


てくてく@長岡 △(さんかく)編

2010-01-15 09:58:23 | 公園・テーマパーク・施設(長岡市)



・・あはは。
△部分撮り忘れー!!

□から写した△!

ていうか、雪がもんの凄いですわよーー(汗)。

△部分はイスとテーブルが何組か置いてあって・・・
結構たくさんあるよ。

子供椅子・ベビーチェアもあるので、
お昼になるとお弁当を広げる親子がいっぱい。

自販機もあるから私はよくコーヒー飲んだりしてます。


トイレも可愛くて、
トイレ用にCROGSがあるのよー。
まぁ可愛らしい。

うがい用のコップが置いてない為(衛生を考慮して)、
コップとタオルなんかを持参して行っております。


支援施設が少ない長岡に、やっといい場所が出来たね!

外遊びが出来ないもんね。


一時保育(1時間300円)もあるのにびっくり。

アピタでお買い物したい時とか病院の時とか、
便利そうだね。


きちんと写真が撮れたので丁寧にご紹介しましたー!

頑張った、私。

子育ての駅 てくてく


てくてく@長岡 ○(まる)編

2010-01-15 09:50:44 | 公園・テーマパーク・施設(長岡市)

続いて○編。


ボールプール。



ここはいつも女の子で賑わってるよ!
大人が見てもうっとり可愛いコーナー。

お人形の服は手作りなのかな!?


絵本コーナー。

おはなし会もやってるみたい。
今度参加しよ~。


その奥の赤ちゃんコーナー。

ひろーいから、
大きな子とぶつかる心配も少ないかな?


てくてく@長岡 □(しかく)編

2010-01-15 09:21:54 | 公園・テーマパーク・施設(長岡市)

息子の大好きな支援センター「てくてく」。



活発な(?)子に一番人気のこれ!
この日は大雪で誰も居なくて貸切状態!

てくてくは大きく3つに分かれていて、
○△□の形になってる。
ここは□の室内公園。

他には、

大きくて柔らかいブロック。


仕掛けいっぱいの遊具。


おおきなトランポリン。

ここは暖房が入っていないからちょいと寒いよ。

でも子供たちは上着を脱いで走ってるー!