長かったような今年の3月。
本日最終日です。当店も棚卸し。
いろいろなものを整理整頓し、気持ちを新たに
新年度を迎えたいと思います。
明日より、いつも通り手造りの美味しい日本酒の
ご紹介と啓蒙活動に勤しもうと思います。
応援の程よろしくお願い致します。
ひとつになろう日本!!
長かったような今年の3月。
本日最終日です。当店も棚卸し。
いろいろなものを整理整頓し、気持ちを新たに
新年度を迎えたいと思います。
明日より、いつも通り手造りの美味しい日本酒の
ご紹介と啓蒙活動に勤しもうと思います。
応援の程よろしくお願い致します。
ひとつになろう日本!!
昨夜の日本代表とJリーグ選抜のチャリティー試合。
すばらしかったです。 選手ひとりひとりの想いが伝わる
良い試合でした。 千両役者キングカズのゴールは
東北の皆さんに届いたのではないかと思います。
また、従兄の小宮山尊信も後半出場!
TVには中々映りませんでしたが、一生懸命走りまくってました。とってもよく頑張っていたと思います。
小宮山も日本に元気を与えてくれたメンバーです。
よくやった!と声をかけてあげたいと思います。
本日は、2つの蔵に勉強に行って来ます。
4月になりましたら、以前のようにほぼ毎日
美味しい手造りのお酒をご紹介する予定です。
しっかり勉強してきたいと思います。
それでは行って来ます。
今、日本に一番元気を与えてくれている
選抜高校野球選手権。
本日、被災された東北高校が登場しました。
相手の大垣日大も、先頭打者初球ホームランから
はじまり、正々堂々の力勝負を展開。
点差こそ開きましたが見応えのある試合でした。
試合が終わった後、何とも言えない爽快感を感じ、
「よし、やるぞ。」という気持ちになりました。
きっと地元宮城の方も元気が出たのではないかと思います。
東北高校ナインの皆さん、練習不足の中での全力プレー本当にありがとうございました。
野球バカの私が監督を務める
屋代スポーツ少年団の入団式が
昨日行われました。
キラキラと輝いた瞳を見るとこの子たちを
しっかり見なくてはと身が引き締まります。
皆の前で、「野球がやりたくてもできない子供達が
東北・関東にたくさんいます。野球ができることに
感謝と幸せを感じて頑張りましょう!」と
挨拶させて頂きました。
今年も お酒と野球で少々でも世の中に貢献できるよう
頑張りたいと思います。
PS昨日より配りはじめたポスターが好評で
嬉しい限りです。