秋。
(っていうかもう冬)
皆さんはどのような秋(冬)を迎えておりますで候。
私は読書の秋(冬)です。
短大時代から長い通学電車のお供として
小説などを読んでおりましたが、
一人暮らしをするようになり、
ほとんど小説を読むことはなくなっておりました。
フリーで仕事をしていたときは思い出したように、
小説なんか読んでましたけど、
今のところに落ち着くようになってからは、
本を読むのは久しぶり。
以前、ブログにも書いたけど、
主に瞑想か人間ウォッチングなので。
ネットで本を買ったのはいいけど、
本屋さんみたいにブックカバーをつけてくれないし、
よれよれになったブックカバーを使いまわすのもなんだし、
それだったら、
オサレなブックカバーで周りの小粋なOLさんに
知的でナイスな親父に見られようかと。
勢いあまって
新刊サイズ用と文庫本サイズの二つを楽天で購入。
なかなかオサレです。
しかし、朝のラッシュ時に本を読むのは
多少苦痛が伴いますね。
※読んでいた小説とは主に内田康夫の『浅見光彦シリーズ』です。