花とリボンとアロマ

千葉県内でハワイアンリボンレイ講師しています。レッスンの様子や作品の紹介、日常的な事やガーデニングの事が殆どです

今月のリボンレイ教室

2025-03-23 20:08:00 | ハワイアンリボンレイ














随分暖かくなってきました。
お庭や近所の花達もたくさん咲いてます

今月も各教室で生徒の皆さん頑張って沢山トライして頂きました。完成はご自宅で完成されます。









※来月から毎回レッスン時マルシェもやる事にしました。
来月はイースターがあります。
下2組は販売予定です。
他にも展示予定しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さんの作品です

2025-02-24 22:08:00 | ハワイアンリボンレイ














今日も寒かったですね。

今日はゴミの日だから出しに行ったら誰も出してない。。そうでした、今日は祭日だから休みでした。。仕方なく我が家へ持ち帰り、重い😅


途中で盛んに咲いてる梅の花の写真撮って気分直して。

今日は気温も低いのでメジロも頻回にりんごを食べにやってきました。






生徒さんから完成したレイの写真が送ってきました。

☝️のグリーンと黄色のレイは数年前に作成した私のオリジナルレイ、ミモザ&カスミ草のレイです。

綺麗に完成されていて、新緑の春が来たようです。

下のレイはホワイトジンジャーレイ、真っ白でとても上品なレイです。

こちらもとても綺麗です。

パーツを作るのは大変ですが、完成した時の喜びはまた格別かなと思います。

お二人ともお疲れ様でした。


では、また。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに賑やかなレッスンでした

2025-02-22 08:36:00 | ハワイアンリボンレイ















一年で1番寒くて苦手な2月ももうすぐ終わりが来そうで嬉しいです。。

幸い今年は雨も少なく雪も今年になってから降ってないし。。

でも、風が冷たくて気温も低い時はレッスンお休みしてます。風邪をひきたくないので。


今月のアリオ市原店レッスンの日は寒くて気温も一桁だったのでお休みしました。。。

フルルガーデン八千代店レッスンは幸い晴れていて気温もそれなりで良かったです。

日曜日も楽しくレッスン終わり、昨日のレッスンは数年ぶりに賑やかなレッスンになりました。

皆さんフラをされていてお話も合い、作成する作品はそれぞれ違いましたが楽しく過ごして頂けました。お一人はオヒアレフアストラップを時間内に完成されました。触るとモフモフで柔らかい感触がたまりません。

お一人はジンジャーレイを、もうお一人は数年前に作成した私のオリジナルレイ、ミモザ&カスミ草レイを作成していただきましたが、ご自宅で完成予定です。

四季折々、または作りたい物を無理なく作れるレッスン、完成した時の喜びとかはまた格別かなと思ってます。

私も今はフラはやってませんが、レイやリース、小物とか作り始めると次を作りたくなるそんな毎日を送りながら仕事と家庭、植木の世話とかやってます。

人生何かしら趣味があると楽しいですね。

では、また。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の花は元気です

2025-01-09 09:26:00 | 花木





























今朝は霜が降りて空気も冷たいですね。
今までは冬は花とか植えてなかったですが、花壇に猫が入らないように昨年から冬の花を植えてます。
千葉は霜が降りて0℃以下になるのでちょっと心配ですが、さすが冬の花達、今日も霜が降りても元気に咲いてます。

やっと休みに入って昨日は成田山へ連れて行ってもらいました。朝早く出たので現地には9時ごろ到着、おかげで人も少なく主人もスムーズに参拝できました。
家内安全祈願の飾りも買えたし、お土産も買えたし、良かったです。
参道のうなぎ屋は相変わらず混んでるからランチはとんキュウへ。ここも時間が経つにつれてどんどん混んできてました😅

リボンで作った今年の干支のマスコットと安全祈願飾りと並べるとちょうどピッタリ。。
今年も良い年でありますように。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年

2025-01-01 09:52:00 | 四季















あっという間に一年が過ぎて今日から2025年です。
皆さん明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする