花とリボンとアロマ

千葉県内でハワイアンリボンレイ講師しています。レッスンの様子や作品の紹介、日常的な事やガーデニングの事が殆どです

新年

2025-01-01 09:52:00 | 四季















あっという間に一年が過ぎて今日から2025年です。
皆さん明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くの紅葉

2024-12-05 16:57:00 | 四季

























もう12月ですね。。
最近はずっとお天気良くてあちこちの紅葉も見頃ですね。

今年は久しぶりに近くの紅葉見にいきました。今日は夜勤明けで整体に行ったので以前通ってた道を歩いて紅葉見てきました。
紅葉の名所ではなくても近くでゆっくり紅葉が見れるのはほんと幸せですね。

では、また。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉には熊は出ないけど。

2024-06-13 11:04:00 | 四季

千葉には熊は出ないけど、旅行とかに行った時は役に立つかも。
と、言うより国もなんとか対策して欲しいものです。

クマと市街地で出合ったら? 専門家が「後ずさり」より推奨する「アーバンベア」からの防衛術



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜並木道はまだ満開です

2024-04-11 21:22:00 | 四季
数日前大雨で多分桜散ったかなと思ってたら、所々葉桜になってるところもあるけど桜並木道はまだ満開でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと我が家にもショウビタキが遊びにきました

2024-02-02 13:24:00 | 四季











今日は夜勤明けです。
昨日は3月並みの暖かさだったのに今日は気温4℃、真冬で曇りです。この温度差なんとかならないかな。。
仕事も満床状態で忙しい夜勤でした。
でも、家の近くの梅の花がだいぶ咲いてるのを見たり、庭に来たメジロを見てるとちょっと疲れも忘れます。

昼過ぎ、メジロと違う鳴き声がしたので庭を見たらやっと我が家にもショウビタキが遊びに来てました。
帰ってくる途中でも見かけたのですがなかなか我が家には来なかったのでめちゃ嬉しい。
そのせいかなメジロがみかんを食べる時いつもより警戒心が強い様な気がします。
時々ヒヨドリも来るので追っ払ってはいるけどメジロには安心してみかんを食べてほしいですね。
ショウビタキはみかんは食べない様なので野鳥用の薪餌を置いてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする