![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/09/9a13e7cbd23cb56fd1229aa068efcbd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2d/bba4dd5b8186d9f82adfb271f396816a.jpg?1657714944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/2bbbbd24d158b5aa7c3fa6c36c25b2ac.jpg?1657714944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/38/03fec9ab4fd5830c20d6466509225cad.jpg?1657714944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1a/efa37acdee381962809a6dacee4e5690.jpg?1657714944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/99/e059f8b3dfbd309dac5a4f851c7693e1.jpg?1657714944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bf/371cd13b3c51e0d2d53b12e659921db4.jpg?1657715441)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f8/b377d8cd41192d635103e699dab80a7f.jpg?1657715441)
早い梅雨明けた先週の木曜日から2泊3日軽井沢、諏訪湖方面へ旅行に行ってきました。
昨年の秋入籍してから式はあげれないけど写真は撮りたいと思い、やっと行くことが出来ました。
2年前に軽井沢の旧銀座通に写真館があり、リーズナブルな値段で写真が撮れると以前TVでやってたので先月早速電話したら予約もとれ、ブーケと、リボンレイの色に合うドレスもあり、髪飾りも数年前に花びらメイキングで作ったものを使いとてもいい写真が撮れました。主人も最初はあまり乗り気ではなかったけど当日は乗り気で良かったです😅
お天気も良くて気温も都内より5℃低くて過ごしやすく時期的にも良かったかなと思います。皆さんにもお祝いしていただきありがとうございました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e8/14e112f44d16b69aa4c8c4639eca721a.jpg?1657715545)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1b/b93c995ec5528339372c0313c659ebaa.jpg?1657715545)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/1032e7c32a0f7d55b95e6553dab683c0.jpg?1657715545)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d9/f3da4fff37578db865227fda2f440a9c.jpg?1657715545)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/83eed5d102bfdd10b78668c36b44c969.jpg?1657716089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a4/015d5349d78fabba086403f109943f32.jpg?1657716089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ac/18239bd08a20f49366873df3392fc449.jpg?1657716089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3d/3bef9ad61c11f47f7cda5ef7de1c34be.jpg?1657716089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/de8366a9c8e1f97b90e2ce026c906f43.jpg?1657716089)
翌日は諏訪湖方面へ。この日もお天気良くてラッキーでした。
途中安曇野へ。
ほんとはワイナリーを探してたけどいいところが見つからずハイジの里でアップルワインを買ってきました。
諏訪湖には午後2時ごろ、チェックインには時間があったのでお土産買いに周囲を回ってたらいつのまにか諏訪大社前に来てました😅
その前にオルゴール記念館があったのでそこでちょっとみて回りいくつか買ってきました。
この日の宿はハワイ繋がりの知り合いに紹介してもらった鷺の湯ホテルでした。料理も美味しくてお腹いっぱい。
部屋の目の前には諏訪湖が見え、団体客が依頼した?のか花火が上がりとてもいい思い出になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3c/1aec93095aa7737cd0d980b0064cec83.jpg?1657716243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/85/357c756bb24987fb01198af87ed2c2f7.jpg?1657716272)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7d/33278e8ee3d9c3d9cce88f2329f362b4.jpg?1657716272)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/084791f4193822c03b8462d1e6262ecb.jpg?1657716272)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d3/fba9d2a38532eed8ee3cabc02841c30e.jpg?1657716272)
最終日も朝からお天気良くて、チェックアウト後は富士見高原花の里へ。初めて行ったけど八ヶ岳にあるんですね。現地には10時ごろ着いたので人も殆どいなくてゆっくり散策もできて良かったです。
帰る頃には続々と観光客が訪れて早くきて良かったねと主人とうなづき合いました😅
その後は主人の希望で甲府のワイナリー探しに。。
お蕎麦食べてから行ったのは勝沼のシャトー勝沼。沢山のワインとジュースがあり☝️の写真のワイン買ってきました。主人も満足そうでした。
シャトー勝沼を出たのが午後2時過ぎ、自宅に着いたのが夕方の5時ごろ。
土曜日だから混んでるかなと思ったけど時期的に良かったのかあまり渋滞に巻き込まれず帰って来れて良かったです。
コロナの影響でなかなか旅行も行けなかったけど今回は行ってみたかった所や行ったことがないところとかいけたので満足でした。
写真も沢山撮ったし、お土産も沢山買ったのでしばらくは退屈しなさそうです。
軽井沢で撮った写真はInstagramでpualau_meliaで検索してみてください。
良いな~♪と、羨ましく拝見させて頂きました😊
私は軽井沢or長崎の教会で結婚式をしたかったんですよ。
でも、田舎ですから、仲人さんに即却下されました💦
それは残念でしたね。
軽井沢写真館は安くていいですよ。
貸衣装も色々あって、楽しいですよ。
機会が有れば行ってみてください。