花とリボンとアロマ

千葉県内でハワイアンリボンレイ講師しています。レッスンの様子や作品の紹介、日常的な事やガーデニングの事が殆どです

暑いけど夏が良い

2020-08-08 21:52:00 | ハワイアンフラワー


















今日休みだったけど、昨日から彼の家の中の一部をリフォームをしているので今朝はいつも通り6時半ごろ起床。。

業者が9時には来るので家を8時にはでないと😅💦

起きたらなんだか外は曇り空。予報では雨は降らないけど大丈夫かなと、思いながら彼の家へ。
業者の人は3人、昨日は台所、今日はトイレ全体とポストと、インターホン取り替え。。
3つとも思ってたよりは最新式の物を設置してくれた様で良かったです。

リビングと台所のクロス張り替えも頼んだのかと思ったのにしてなかった様なのでまた、後日お願いすることにしました。

工事が始まる前にリビングと二階のソファーを工事は昼前に終わり、午後からは干していたソファーの埃出しと台所のドアの清掃。。

それにしてもやっぱり暑いくて汗もかなりかく。気をつけないと脱水と熱中症になるので適当に水分とりながら2時間ほどやって終了。。

夕方家に帰ってきてとりあえずベランダへ。
植木は暑くて脱水してちょっと元気がない😅
すぐに水をあげだけど昨日より花が沢山咲いてる。。ハイビスカスも蕾がふえたから明日もまた咲きそうな感じ。

夜 今日は疲れたので早めに寝よう。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コテコテのハワイアン風

2020-05-06 21:34:00 | ハワイアンフラワー





以前から作りかけてたフラワーメジャーー。
今日、コテコテのハワイアン風にしてみました。針山みたいですが、実はメジャーなんです。

久しぶりなのでストレス解消に作ってます





昨日は花びらメイキングで髪飾りのセットを作ってみました。

レッスンでも使います。実用的です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬に咲くハイビスカス

2020-01-24 23:20:00 | ハワイアンフラワー





ここ数日雨も降り、気温も下がり寒いですね。
まあ、冬だから仕方ないかな😅

火曜日に寮に戻ってきたらピンクのハイビスカスが咲いて待っていてくれていました。

そして、今日は黄色が咲きました。
冬だけど室内があったかいのと、カーテンを開けていると太陽の光が入って来るのでちょっと咲く気になったのでしょうか?

最近は窓を開けているとメジロも入ってくるので植木としてはちょっと嬉しいかも😅

まだまだ春には程遠いけど頑張って咲いて欲しいですね。






今日は休みだったので先日の宿題のレイ作成してました。

そして、イトーヨーカドーで買った小さなお餅を焼いてみました。
ちょっとしたおやつになります。
コーンポタージュに入れてみました。意外に合うかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年ぶり

2020-01-16 11:29:00 | ハワイアンフラワー








昨日は夜勤明けでした。
朝は雨で寒かったですね。
帰宅後は部屋の中に餌置いてたらいつのまにかメジロがきてました。

でも、部屋の中だとゆっくり見れないのでやっぱり外がいいみたいです😅

それより4年ぶりに黄色のハイビスカスが咲きました。

受粉がなかなかうまくいかなかったのか、毎年葉っぱだけで大きくなってましたが、ここは南向きなので太陽のおかげかな😅

今日はいいお天気です。
休みなのでゆっくりできそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餌確保に必死な小鳥達

2020-01-11 14:48:00 | ハワイアンフラワー




昨日は仕事も早く終わり、午後5時半頃には帰宅できました。
職場を出ると辺りはもう、真っ暗。。




住宅地であるけど畑もあるから微妙な孤独感😅
空にはでっかい満月と🌕星と成田から飛行機が数分おきに飛んでくる。。

雨も雪も降ってないのが幸いです。。










今日は休み。。
寒いけどお天気いいので洗濯、掃除して久しぶりにメジロの餌やりしてましたが、お昼頃になるとヒヨドリが隙をみて餌を横取りにきます。
メジロが数羽いるのを見つけやってきたり、30分くらいしたら飛んできてベランダを歩き回り餌がないか探してます。。。
しかもウンチもしっかり落としていくのでその掃除にも追われてます😅
まあ、鳩よりはマシだけど。。。






午後からは植木も餌も室内に入れたので諦めたのかと思いきやまた、やってきてしかもまた、ウンチしてる〜😠
また、掃除しないと。。










お部屋の中のハイビスカスはそんな事は関係ない様で少しづつ大きくなってきています。
無事に咲いてくれるのを待つだけです😅


そして、今日はちょっとお試しで固まるハーバリウムキットを取り寄せたのでちょっと作ってみました。
操作は簡単だけど、容器全体が固まるのに24時間から48時間だって。😅
家で趣味としてやるのはいいけどレッスンでは時間がかかるのでちょっと無理かなと思いました。レッスンではやはり普通のハーバリウム作成がいいようです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする