goo blog サービス終了のお知らせ 

花とリボンとアロマ

千葉県内でハワイアンリボンレイ講師しています。レッスンの様子や作品の紹介、日常的な事やガーデニングの事が殆どです

秋を見つけに朝から散歩

2020-11-13 20:00:00 | 四季


























今日も朝からいいお天気で秋晴れでした。
昨日家の近くの公園に銀杏の木が色づいているのを見つけ、今日朝10時頃ぶらぶら散歩に行ってきました。
この公園は春に転勤してきた時桜が咲いてた公園です。春には桜、秋には紅葉、のんびりできる公園です。
寒いかなと思ったけど意外に暑い💦























水分補給しながら公園の中をぶらぶらしながらお花とか木の実とか見てました。

☝️こんなものも見つけました😅
まだ残ってるのね。。。











10分くらいいたけど人も増えてきたので帰ることに。。
目の前が小学校なので校庭の紅葉を見ながら帰ることにしました。






































上ばかり見てると首が痛くなります😅
ここは千葉なので成田へ向かう飛行機や成田からどこかに飛んで行く飛行機がよく見えます。
小学校の周りの木にはいつも小鳥が沢山集まってきてとても賑やかです。











家に帰り時計を見ると出かけてから約1時間くらい経ってました。

あとはドラマ再放送でも見ながらのんびりしてました。

明日と明後日は日勤です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋景色

2020-11-12 21:53:00 | 四季









今日は夜勤明けでした。
屋内で仕事してますが、やはり明け方は寒くなってきました。カーディガン必要です。

もう秋半ばですね。

一昨日テレビで秋の奥多摩が出てました。
とても綺麗で行きたいけど遠い。。
でも、どこかちょっと紅葉見たい、近場だと東金の方かな。。
で、今日は夜勤明けで久しぶりに東金道の駅へ行ってきました。😅
東金道の駅ではみかんや柿、新鮮な野菜が安いので今日もお客がいっぱいです。
スーパーより新鮮で安いです。
そしてここのお弁当も美味しいです。
今日はてんむす弁当買いました。
☝️で800円、パンも🍞美味しい。
千葉名産のお菓子も買い、今日も沢山買い込んで八街へ。。


















東金から八街へ向かう途中はちょっとだけ紅葉でした。
それでもちょっとしたドライブもできたので良しとするかな。。




















彼の家の近くのお花も木も秋めいていて今日は初めて近所を少しだけ歩いてみました。
坂が多いけどちょっと脚の運動には良さそうでした。

家のクロス張り替えも昨日無事終わり今日は床掃除をしてから自分の家に戻ってきました。

少しずつ家らしくなってきたのでちょっと良かったです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭作業

2020-11-11 09:28:00 | ガーデニング











今週は気温は低いけど秋晴れが続いて気持ちいいですね。
昨日は休みでした。

9月に彼の家の換気扇、水道、トイレしたけど、今度はリビングと2階の部屋のクロス張り替えです。それがやっと一昨日、昨日、今日です。
家自体がもう26年くらい経ってるし地震の影響で壁のあちこちにヒビが入ってた様です。
最初に1箇所見つけ彼に張り替えを勧めましたがやって良かったと思いました😅て、彼にも話したけど。自分の家なんだからもう少し大切にしなさいと、これからどんどん年取っていくんだから歳とってからではできないよと。
なかなか実行に移さない男、オヤジです😅
昨日は2階の部屋のクロス張り替え終わりましたが白なのでスッキリして明るく彼も気に入った様です。
今日は台所とリビングです。
畳の張り替えもしたいけど来年の夏かな?

昨日は朝早くから彼の家に行き何もする事がないから日向ぼっこしながらリボンでパーツでもゆっくり作ろうかなと思ってたら彼からお庭の掃除してもいいよと。。😅
それって庭作業してといってる様なものではないか。。。












予定してなかったけど仕方ないので前回の続きで枯れた木の排除と草取り、掃き掃除やってました。お陰様で綺麗になったけど。
かろうじて残ってる木の剪定してたら木の実がなってるのを見つけました。
名前分かんないけどネットで調べたらイヌツゲ?かな?
と、スイカズラ?かな。。
庭の土も何十年も経っていて全然手入れしてないからいずれ植木屋さんに相談しようかと思います。。
綺麗にしてから引越しした方が良さそうなので当分作業は続きそうです。
明日は夜勤明けで、迎えにきてもらい2階の部屋の床掃除。。😅


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センシティビル内穴場の眼科

2020-11-09 14:07:00 | 四季







今日は夜勤明けです。
お天気はちょっと寒いですが雨は降らなさそうです。
今日は眼科に行ってきました。
なぜかというと、
昨日の昼間、一晩洗浄してたコンタクトをつけようと思い蓋を開けたけど。。。
ない❗️また、やってしまった、年に一回は紛失する。。。
仕方ないのでワンデイのコンタクトをして仕事に行きました。
それで今日は自分の職場の眼科を受診しようと思ったら午前も午後も混んでいて、コンタクト処方に時間がかかると。。😅
では、近くの眼科に行こうと思い電話したら長期用のコンタクトは取り扱ってないと言われた。。。
結局、遠いけどかかりつけの津田沼パルコ、アイシティまで行くことに。
千葉から総武線で行こうと思い乗り換え案内見てたら、ふと、あれ?そういえば千葉駅近辺にもアイシティあったような。。
ネットで調べたら千葉ペリエ内と、センシティビル内にあった。
ペリエの方は昨年行ったことがあるけど待ち人いっぱい。津田沼のパルコとほぼ同様。
なので今日はセンシティビルのアイシティへ行ってきました。眼科も併設されており、待ち合い室はびっくりするくらい数人。。
意外な所を見つけました。
ここならすぐ終わります。

紛失したのは片目だけどまた、無くすぐ可能性もあるので両目買いました。😅



診察も早く終わり、ビルの出口に向かって歩いていると旅行鞄とか、パスポート用の写真を撮ってくれるお店で何かセールやっていたのでちょっと入ってみました。




殆どがチョコレート。。  
ハワイアンのチョコレート見つけたので買っちゃいました。
マカダミアナッツはやっぱり美味しいです。

午後はちょっと仮眠です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イトーヨーカドー船橋店でハンドメイドクリスマスイベント

2020-11-06 21:16:00 | ワークショップ













今日はクレイレッスン受けに都賀まで行ってきました。いつも通る道や公園は秋めいてました。最寄りの駅近くも秋の花が咲いてます。









お花は毎回同じものを見ても全く飽きないですね。。。
今日のレッスンは新しく始まったボタニカルコースでミモザでしたが、まだ今日は完成していません。次回完成したらアップしようと思います。








そして、一緒にレッスンを受けた方にオヒアレフアのストラップをプレゼントしました。
早速バッグにつけていただきました。
後ろの壁のクレイのお花は先生の作品です。とても綺麗です。
私もいつかはあんな風に出来るといいのですが。。

さて、お知らせです。
毎月第一月曜日はイトーヨーカドー船橋店 トーカイでレッスンしていますが来月は生徒さんの都合でレッスンは第三月曜日になりました。なので、いつものレッスン時間にクリスマスパーツ、オーナメント、花びらメイキングクリスマスアレンジ等販売会を行います。
リボンやアーティフィシャルフラワーを使ったハンドメイド品です。
レッスン用に作成したセットなどもあり色々楽しめたらと思います。体験教室もいつもと同じ様にあるので是非お立ち寄りください。
お問い合わせは店頭までよろしくお願いします。







また、話しかわって、
今日の午後からは田舎の姉からかんころもちと実家にあった有田焼が届きました。かんころもちは姉の手作りでとても美味しかったです。
有田焼は小学校の頃から大好きでお気に入りです。亡くなった両親が若い時にお祝いにもらった物なので大事にしたいと思っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする