

こんばんわ。東でございます。
本年度、青年会議所の活動として取り組んできた「ポストコロナ時代に向けた地域経済再興戦略とブランディング」
新型コロナウイルスの感染拡大により、わずかな期間で人々の価値観や行動は変化しました。
ポストコロナ時代に向けて、より一層ニューノーマルな変革が求められる中、新たな知見を学び意識を変革し続け、真に輝く地域の創造に向けた主体的な行動が必要となってきます。
新たな時代を見据え今までの常識に囚われないアイデアを創出し、地域社会の課題解決に向けた思考のアップデートを提供する必要があるという事で、落合 陽一氏(筑波大学准教授・日本のメディアアーティスト)とROLAND氏(タレント・ファッションモデル・実業家・ホスト)をお招きし、とても貴重なお話を聞かせていただきました。
話は変わりますが・・・
ROLAND氏の「歯」は、その会場の中で一番白く輝いてました・・・
俺か、俺以外か。
それでは、また来週。
こんばんは。山内翔矢でございます。
夏が終わり、急に寒くなりもうすっかり秋、、、
どころか冬のような寒さになりましたね。
そんな中、娘は先週お外に遊びに行ったと思ったら特大サイズの虫刺されを作って帰ってきました。
こんなに寒くなってきているのにまだ蚊がいるんですね。しかも目の上、、、
痒すぎるのか、寝ながらマクラに目をこすりつけていました。
妻は買い物に連れて行くとジロジロ見られると嘆いていました。
確かにこれは見てしまうよ。
今はすっかり治って元のニコニコ笑顔が帰って来ました。
良かった良かった。
アイルホームHP⇒大阪府高槻市・茨木市の新築住宅ならアイルホーム株式会社へ|新築・建替え・土地探しはお任せ下さい! (illhome.jp)
こんにちは
最近は寒くてなかなか朝が、
おきられない日が続きます。
松尾です。
もう秋に入って、旬の食べものが増えてきまして、
芋や栗などなど期間限定のものが目に入りますね
僕は、栗や芋が好きで期間限定の栗や芋の商品を
ついつい手に取ってみたりしてしまうんですよね、
最近スターバックスに行って見たら
こんなものが!
とても美味しそうだったので買ってみました!
でも、この上に乗ってるソースが人気で、
ソースだけが売り切れだったので、
ソースの代わりにはちみつをかけて提供していただきました!
それでも、とても美味しかったです。ソースが無いってことがあるんですねー
また、行った時にリベンジしたいです‼️
こんばんは!河崎です。
いや急に寒くなりましたね‥
こんな寒くなるとは思ってなくてまだ衣替えできておりません😂
こんな寒い季節には鍋が1番ですよね、、、
思えば冬は鍋ばっかり食べてます‥‥
楽ですし部材だけ放り込んで加熱しておけばできちゃいますからね‥
あったかいものといえば‥‥
そうです!ラーメンですね🍜
この前のお休みに行って参りました!
阪急高槻駅にある
クソおやじ最後のひとふり !!
いや名前のユニークさ!大変人気のお店で結構並びました‥
貝の出汁がめちゃくちゃ美味い!!!!
それでいてチャーシューはローストビーフみたいなんですよ‥
あまりの美味しさに貝ギョーザってもんもあったので注文‥
塩でいただく🧂!!
食べてみると貝感は感じられなかったですけど、満足さは快感でした!!
並んでみる価値のお店です!
皆さんもぜひぜひ行ってみてください!