やっと大掃除を終えて
先日いただきましたお顔パックを
している曽我です。
今年はコロナの影響で
色々できない事が増えて
ストレスが増える1年でもありました。
来年は少しでも状況がより良い方向に行くように
祈るばかりです。
2020年もあとわずかとなりました。
皆様良いお年をお迎えくださいませ。
来年も宜しくお願い致します。
やっと大掃除を終えて
先日いただきましたお顔パックを
している曽我です。
今年はコロナの影響で
色々できない事が増えて
ストレスが増える1年でもありました。
来年は少しでも状況がより良い方向に行くように
祈るばかりです。
2020年もあとわずかとなりました。
皆様良いお年をお迎えくださいませ。
来年も宜しくお願い致します。
こんばんわ、和田です。
昨日から弊社も冬休みに突入しました。
今年はコロナの影響で例年の様なイベントや会食が全てなかったので
いつもの年末と少し気分が違う様に思います。
そんな中でも大掃除だけはいつもと同じような形でおこなわれました。
会社は先日に終わって、今日は自宅の方もしっかりと1年間の汚れを落としました。
これで自宅も新年を迎える準備ができました。
今年一年、皆様には大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
こんばんわ。東でございます。
先日、友人の結婚式に参列してきました。
当初は5月に予定されていた挙式でしたが、新型コロナウイルスの影響で延期となっておりました。
今回の開催についてもどうするべきかと・・・悩んでいる姿を見ていたので・・・無事に開催が出来て良かったなと個人的には感じております。
新型コロナウイルス感染拡大の予防として、規模の縮小など制限はございましたが、心温まる挙式でとてもホッコリとした気分になりました。
話は変わりますが・・・
結婚式の料理って普段あまり食べないコース料理なので、メニューの名前だけ見ても何が出てくるのか分からなくないですか?
私だけですかね?
まぁ・・・実際の料理が出てきても、名前と一致はしないんですけど・・・
なんせおしゃれですね・・・見た目も味も・・・
それでは、また来週。
こんばんは。あと数日で新らしい年になるというのに何も片付かなくて焦る稲垣です。
かろうじて障子の張り替えを娘が申し出てくれたので、これは教えておかなくては!と思い立ち、挑みました。
剥がし専用の液剤を浸み込ませて、しばらく置いて剥がす。
桟を拭いて乾かしてから、糊をつけ障子紙を貼りカッターで端を始末してという作業を繰り返すこと12回…無精者に日本家屋はあかんなぁとか二人でつぶやきながらやっつけました。
朝日が、今までよりまぶしくなりました~!
この部屋だけは、新年がやってきそうです♪
何もしなくても新しい年はやってくるのですが、やはりキレイにして新年を迎えるというのは心がけたいですね。