アイルホームスタッフブログ

アイルホームスタッフの日常を綴っていきます
普段は見る事が出来ない一面が見れるかもしれません♪

にょきにょき

2023-04-21 19:36:14 | 日記

こんばんは、朝晩と昼間の気温の寒暖差にやられている稲垣です。

この季節、徐々に汗をかく体に移行していくことが大切みたいですね。

そこで、先日の定休日に、一汗行ってきました。

そうです、雨後の竹の子ってことで…筍堀りに!

写真の黒い三角のところが筍の頭の先です。

これを専用の長い鍬「ホリ」で、よっこらしょと掘り起こします。

掘る作業も大切ですが…来年もまた自然の恵みがあるように、手入れもかかせません。

竹の根元をノコギリで切り、ほかの竹によりかからせるようにしてしばらく放置

枯れて茶色になったものを、えっちらおっちらひっぱって…

ひとところにまとめてたい肥にします。これには何年もかかります。

上手に間引いて、地面までお日様も雨も当たるように。

そしてまた、来年も、やわらかくておいしい筍が食べられますように!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ

2023-04-20 18:31:06 | 日記

こんばんは盛田です。

すっかり暖かくなり、一気に初夏の日差しになりましたね。

花粉もあと少し、嬉しいです。

 

今日はというか4月・5月は私が大好きなボクシングの試合が目白押しで楽しみな週末が続きます。

既に終わった那須川天心選手の試合、皆さんも見ましたか?

キックボクシングからの転向で華々しいボクシングデビューを果たしました。

そして我等が井上尚弥選手も4月に試合が予定されていましたが、

井上選手の怪我により残念ながら延期になってしまいました。

 

でもまだまだ楽しみな試合は続きますよ。

今週末はライト級のガーポンタ・デービス対ライアン・ガルシア、

来週はデビン・ヘイニー対ワシル・ロマチェンコ。

外国人同士の対決ですが、世界が注目するカードです。

さぁもうすぐゴング!

楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花

2023-04-19 14:22:57 | 日記

こんにちは!

モデルハウスのゴトーです。

 

新学期となりました。

我が家は息子は高校へ、娘は中学へ進学。

 

それぞれ充実した、意味のある三年間を、

楽しく過ごしてほしいものです。

 

さて、今年の春は暖かい日が続き、

あっという間に桜は終わってしまいましたね。

 

ゴトーはその後も、山へお寺へとお花を色々と楽しんでおります。

 

その一部をご紹介・・。

 

ぽんぽん山のカタクリ

 

大門寺のシャガ

 

隋心院のしゃくなげ

 

お花が咲いたと聞けば、つい行ってみたくなる今日この頃。

 

次はどこへ行こうかな。藤棚、つつじ、牡丹もいいな。

 

では。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ねぎ

2023-04-18 12:00:35 | 日記

昨年9月

SNSで話題になったアレ

2月に再販

巷で話題のカプセルトイ

「ねぎ袋」

ずっと探していたら、お嬢が発見

頑張ってまわしてくれたが

4種類中、「束用ねぎ袋」がゲットできなかった~と

3種類

「1本用ねぎ袋」・「小ねぎ袋」・「ねぎの青い部分カバー(巾着)」

をカバンからごそごそ

おお!まさしく!ねぎ!

手元に来たことに満足してしまい

毎回買い物に持っていくのを忘れ・・・

まだ使い心地を試せていない・・・

鍋の季節が終わるっっ・・・と思ったけど

よく考えたら鍋好きの息子の為に

年がら年中鍋するわ、とまだまだ活躍の機会がありそう

 

で、モデルハウス

たくさんの材料を出してお鍋の用意ができる

広々としたキッチン

ぜひ体感しに来てほしい

田中でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zoo

2023-04-17 16:40:06 | 日記

こんにちは!いつもニコニコまっすーです

 

日中 暖かい日が多くなり お出かけするのも楽しい季節ですね。

 

先日 家族で神戸方面へお出かけしてきました。

 

まずは お花見もかねて王子動物園へ…

 

 

残念ながら パンダは体調不良とのことで公開休止していたのですが 桜が満開でのんびりと楽しめました。

 

そのあとは 神戸アンパンマンミュージアムへ…

 

 

アンパンマンとペコちゃんのレストランで食事をして ぶらぶらお買い物。

 

かわいいパンもたくさん買いました

 

 

かわいいだけでなく めっちゃ美味しかったですよ

 

またいつか孫ができたら行きたいです・・・(10年後くらいかな

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする