こんにちは中栄です
皆さま連日の猛暑でバテていませんか
こまめに休憩と水分補給を心がけましょう
先日OB様より連絡いただき、京都嵐山のマンション改修のご相談に行ってきました
このマンションは嵐山のすぐ近くで、ベランダからは渡月橋も見えていました
打合せが終わり少し散策してみたのですが、あまりの暑さに橋を渡っただけで帰ってきました
この日は猛暑で思っていたより人通りは少なかったのですが、やはり外国の方が多く来られていました
私も数十年ぶりの訪問でしたが、次回はもう少し涼しい時期に行きたいものです
こんにちは中栄です
皆さま連日の猛暑でバテていませんか
こまめに休憩と水分補給を心がけましょう
先日OB様より連絡いただき、京都嵐山のマンション改修のご相談に行ってきました
このマンションは嵐山のすぐ近くで、ベランダからは渡月橋も見えていました
打合せが終わり少し散策してみたのですが、あまりの暑さに橋を渡っただけで帰ってきました
この日は猛暑で思っていたより人通りは少なかったのですが、やはり外国の方が多く来られていました
私も数十年ぶりの訪問でしたが、次回はもう少し涼しい時期に行きたいものです
毎日本当に暑いですね。
現場の職人さん達が汗をかいて仕事をされてるのを見ると、
自分が暑い暑いと言ってるのを恥ずかしく思う曽我です。
熱中症には気をつけていただきたいです。
高校1年生の時のバッシュはコンバース。
コンバースのハイカットが流行っていて、
私もしっかり持っていました。
時が流れてあれから?年??
コンバースとスヌーピーのコラボで
カスタマイズできると聞きつけ、
この限定物に飛びついてしまいました。
私と愛犬の名前のコラボ。
買ったものの、これは履けそうにないなぁ。
こんにちは、和田です。
この猛暑の中、ついに念願が叶い行ってきました。
テレビではいつも見て大爆笑していたアレです。
『ものまねショー』!
写真撮影は禁止されていたのでその姿を投稿できないのですが、とにかく笑いの絶えない時間でした。
思ったことはものまねされる方は基本歌もうまいですね。
目を閉じて聞いていると、本人と思うくらい上手なのに感動しました。
又、見に行こうと思った休日でした。
こんばんわ。東でございます。
先日、名古屋に少し用事に出かけた帰りに立ち寄った
「ナガシマスパーランド」
20年以上前に遊びに行ったきり、2度目の来園。
世界最大級の木製コースター「ホワイトサイクロン」が有名な遊園地なんですが、2018年1月28日に約24年間の歴史に幕をおろし営業を終了したとか・・・
そして、その意思を受け継いだ新たなシンボルが「白鯨」
木製とスチールを融合した常識を覆す日本初のハイブリッドコースター
美しい真っ白な木製の柱に囲まれたコースの間を猛スピードで駆け抜ける想像を超えたゾクゾク&ハラハラのスリル満点の圧倒的マシン!木材だけでなく鋼材を使うことで、木製コースターでは実現することができなかった複雑でスリリングなコースレイアウトが可能に!・・・
何処かで聞いたことありますよね。
そうです。
「テクノストラクチャー」と同じですね。
木の弱点を鉄の強さで補強したオリジナル部材「テクノビーム」を使用し、 通常の木の梁と比べると「たわみ」が少ないので、長い年月が経過した後も、梁の「たわみ」からくる骨組み全体のゆがみがおさえられます。 さらに地震などの一時的にかかる大きな力に強いのも安心のポイントです。・・・
「木」と「鉄」のハイブリッドの強さは、いろんなところで実証されてますね。
それでは、また来週。