
マダム路子と片岡五郎#エンタティメント業界に激震!
私は多くのエンタティメントから、楽しさはもちろん、
勇気、元気、励まし、やる気をたくさん与えられてきました。
「元気長寿」の持続にも、エンタティの力が妙薬ともなります。
めざましく変化してきたエンタメ業界が、良き変革に向かう
ことを祈念してやめません。
銀座のバーで!懐かしの昭和時代です!
勇気、元気、励まし、やる気をたくさん与えられてきました。
「元気長寿」の持続にも、エンタティの力が妙薬ともなります。
めざましく変化してきたエンタメ業界が、良き変革に向かう
ことを祈念してやめません。
銀座のバーで!懐かしの昭和時代です!

昭和生まれの私が戦後初めてエンタティメントの楽しさを
味わえたのは「ラジオ」。ドラマ、落語、講談、浪花節、演歌、
のど自慢、大相撲等々に聞き耳をたてたものでした。
次に映画。戦後映画を最初に観たのは通学している「麹町小学校」の
校庭でした。親子兄弟参加自由。高所に幕が下げられ、
忘れもしません!映画は「青い山脈」でしたわ。
この映画は大ヒットしリバイバル作品にもなりました。
映画全盛期を経てテレビの台頭!私の本業は魅力研究家
美容家でしたが、テレビに出演することも多くエンタ業界にも
多くの友人が増えてきました。
片岡五郎も、エンタティメント業界にデビューしたのも20歳。
長く深いご縁。テレビ業界で長くお世話になったものとして、
健全な復活を祈念しています。
美容家でしたが、テレビに出演することも多くエンタ業界にも
多くの友人が増えてきました。
片岡五郎も、エンタティメント業界にデビューしたのも20歳。
長く深いご縁。テレビ業界で長くお世話になったものとして、
健全な復活を祈念しています。

片岡五郎が要介護2になるまでは多数収録をしている!

