マダム路子のブログ 

昭和・平成・令和を活きて!
https://www.madam-michiko.com/

#マダム路子と品川路子・真言宗大覚寺へ!

2024-10-15 17:50:42 | マダム路子の品川路子時代

#マダム路子と品川路子・真言宗大覚寺へ!

京都市右京区嵯峨にある、真言宗大覚寺派大本山の寺院
本尊は不動明王を中心とする五大明王、開基は嵯峨天皇
嵯峨天皇の離宮に改めた皇室ゆかりの寺院。

また、後宇多法皇がここで院政を行うなど、日本の政治史に
深い関わりをもつ寺院であり、嵯峨天皇に始まる華道嵯峨御流
今に伝える寺でもあります。



時代劇の撮影所が多い太秦の近くというこで寺の境内
(大沢池や明智門など)は映画テレビの撮影によく使われています。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #マダム路子と品川路子・ご利... | トップ | #マダム路子と品川路子・禅林... »
最新の画像もっと見る

マダム路子の品川路子時代」カテゴリの最新記事