![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f7/9d6f9d693edb281c6a2159ce059b9823.jpg)
#マダム路子と品川路子・昭和29年
山脇学園51年文化祭「瓜子姫とあまんじゃく」演出
山脇学園51年文化祭「瓜子姫とあまんじゃく」演出
山脇学園50周年記年文化祭記中高一貫の演劇クラブで上演「若草物語」で
中学1年生の私が主役を演じた事は校内でも評判となっていました。
いささか舞い上がった私は、卒業を控えた演劇クラブの大先輩から、
きついお叱りは受けましたが、本来の中学生の演劇クラブでは、
中学2年生で部長になりました。
文化祭の51年目は私が演出しながら出演もしました。
中学1年生の私が主役を演じた事は校内でも評判となっていました。
いささか舞い上がった私は、卒業を控えた演劇クラブの大先輩から、
きついお叱りは受けましたが、本来の中学生の演劇クラブでは、
中学2年生で部長になりました。
文化祭の51年目は私が演出しながら出演もしました。
演目は、瓜から生まれた瓜子姫が主人公の日本民話。
地方によって瓜子姫とあまんじゃく(悪鬼)のお話があります。
私は男役のあまんじゃく役!あまりおどろおどろにしませんでした(笑)
中学3年の先輩と!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/6f26c1471f34d49fe7c8c38bccdb8539.jpg)
こうした写真撮影をするときは、別棟の芝生のある場所を選びましたね。
中学生憧れの場所でした!瓜子姫は同級生。若草物語のエミ―役。
後の3人は先輩たちでした!
私は、この芝居で演出の楽しさを知ることになり、それが後年思わぬ
所で役立つことになったのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f7/9d6f9d693edb281c6a2159ce059b9823.jpg)
地方によって瓜子姫とあまんじゃく(悪鬼)のお話があります。
私は男役のあまんじゃく役!あまりおどろおどろにしませんでした(笑)
中学3年の先輩と!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/6f26c1471f34d49fe7c8c38bccdb8539.jpg)
こうした写真撮影をするときは、別棟の芝生のある場所を選びましたね。
中学生憧れの場所でした!瓜子姫は同級生。若草物語のエミ―役。
後の3人は先輩たちでした!
私は、この芝居で演出の楽しさを知ることになり、それが後年思わぬ
所で役立つことになったのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f7/9d6f9d693edb281c6a2159ce059b9823.jpg)
NPO法人たまりば内【五郎劇団】では、子供たちがフェスティバルで
公演する舞台の演劇指導と演出を15年継続活動をしています!
詳細はホームページに!
マダム路子の魅力研究所ホームページ
https://www.madam-michiko.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/07/0d52cfe271b69420350d692fce7344ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/44/5d57a0dc1483cf09024acdc6027ed6e4.jpg)