
技術 おがわです
余り飲むのは得意ではないのですが
手作り料理と地酒おと 仲町店
新潟県上越市仲町2丁目2番3号
で食べてきました。
今回は運転手するのでソフトドリンク飲みまくりです。
それではいただきます。
ズルっといただきまして 最初からうまさ爆発です。
個室で落ち着いた雰囲気もあり、素敵な空間ですね。
鍋温め中
またおしゃれな盛り付けですね。
刺身も最高です。
ただ、刺身にウニがのっている時は一緒に食べるということなのでしょうか?
多分そうだと思い一緒にたべて うまい!
実際はどうやって食べるのが正解なんでしょうかね。
いつも悩むところです。
鍋もいい感じですね
あいやーーー うまい
白ご飯が欲しい
ここに白ご飯ぶち込んで、おじやにしたーーい。
茶碗蒸しも大好物
綺麗な茶碗蒸し
そしてうまい
でました。鮑
これを大きい鍋に入れて蒸します。
こちらも置いてかれて、10分たったら食べごろですと。
その間にこちらもいただきます
いい塩梅でサッパリいただけちゃいますね。
10分経ちました
じゃーーん
これを自分で切って
たれをかけて
激うまそ!
白ごはーーーん と心で叫び
鮑おいしくいただきます。
やっぱ 喉黒は脂がのってうまい
これぞまさしく 白飯何杯でもいけちゃうヤツですね。
もったいなくてチビチビ味わいながらいただきました。
アスパラもいい感じ
締めのお蕎麦を頂いて終了です。
このほかにも、追加などしましたが、全ての料理がおいしいですね。
今回は飲まなかったのでソフトドリンクいただきましたが、
飲み物の名前をど忘れしれてしまいましたが、酢の入ったジュースがあり
それをガブガブ頂きましたよ。ソフトドリンクで一番のお勧めです
その名前を忘れてしまったのは不覚でした。
おいしい料理ご馳走様でした。