こんにちは、小川貴裕です。
今週は東京出張でした。
古田土会計へ行き月次決算の打合せですが、今回は7月決算の着地についての確認でした。
今後の展開として、アドバイスも頂けて今期も経営計画書通り実行していきたいと強く思いました。
そのためにも頑張る元気の源として「美味しいもの」食べなければ。
秋葉原のホテルに宿泊だったので、グーグルと食べログで検索。
気分は、とんかつ。
とんかつ百名店のひとつ「丸互」が近くにあるじゃないですか!
お店に着くと1名並んでいました。
これはチャンス、もちろん並びます。
5分程度で、入店。
カウンター席へ案内されます。
ヒレとロース迷いましたが、今日はロースにします。
特ロースかつ+セット(ご飯・赤だし・お新香付き)
肉厚の特ロースがきました。
低温でじっくりと揚げているので衣の色が薄いきつね色。
まずは、そのまま食べます。
肉が柔らかい。お肉のいい感じ。
次に塩を付けて食べます。
お肉のうまさがひきたちます。
次はソースを付けて食べます。
これはこれで美味しいですが、個人的には塩が一番好きです。
その後は塩を付けて美味しくいただきます。
ご飯とキャベツは、おかわりできるようです。
これは、リピ決定のお店のリストに入りました。
ちょっと気になったのが、隣の席の方がロース生姜焼きを食べていました。
美味しそうでした。
次はロース生姜焼きも良いかも・・・
お店の方に「美味しかったです」と一言伝えてお店をでます。
おお~結構並んでいる。
すごい良いタイミングで入店したようです。