こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
2024年秋冬コスメをパーソナルカラー別に分けてみると……
オータムさんに似合う2024年秋冬デパコス
オータムさんは深みがあって、あたたかみのある色が得意!
カーキやブラウン等のアースカラーもおしゃれにつけこなせます
<アイシャドウ>
●イヴ・サンローラン・ボーテ
「クチュール ミニ クラッチ 810」
コーラルオレンジやグリッターが華やかな印象に。
アイメイクに軽さを出したいときにおすすめ。
<チーク>
●ジルスチュアート ビューティ
「ブルーム ミックスブラッシュ コンパクト 28」
ナチュラルだけどふんわりかわいらしい雰囲気を出したいときにおすすめのチーク。
<リップ>
●RMK
「リクイド リップカラー EX-08」
セカンドがブルべの人にはちょっと難易度が高いですが、
ウォームオータムさんならモードにつけこなせるリップカラー。
●SUQQU
SUQQUの「モイスチャー グレイズ リップスティック 12」
どうやってもおしゃれになっちゃう!
深みのある秋冬カラーです。
●シャネル
「ルージュ アリュール リクィッド ヴェルヴェット 212」
ぴたっと唇について、上品な雰囲気に。
オータムさんの秋冬メイクテクニック
【オレンジやベージュばかりのマンネリメイクになってしまう】
文字通り、秋冬コスメにはオータムさんに似合うカラーがたくさん!
色選びにはあまり困らない季節ですが、
オレンジやベージュばかりだと飽きてしまうという方も。
そんなときは、カーキのアイラインでクールな印象を出すのもおすすめ。
チークやリップを赤やオレンジにすることで、
血色感が損なわれず、おしゃれな雰囲気に仕上がります。
その他、テラコッタや深みのあるグリーンの
アイライン(締め色)もおしゃれですよ。
【色ムラのない陶器肌に仕上げよう】
オータムさんのベースメイクは、
色ムラのない陶器肌に仕上げるのがおすすめ。
しっかりとベースメイクを仕上げることで、
オータムさんが得意な「暗い色」「深みのある色」
「くすみのある色」「黄みの強い色」がお顔に映りこまず、
大人っぽい印象や、リッチな印象、
幸せ感のある雰囲気に仕上げることができます。
↑セミマットに仕上がるものがおすすめ。
エスティ―ローダーのダブルウェアファンデや
マックのスタジオフィックスフルイッド(マットタイプ)
コスメデコルテのゼンウェアフルイッド(マットタイプ)
カバーマークさんのファンデ等は陶器肌に仕上がりやすいです。
=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!
♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE
★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」
♪お客様との心の距離を縮めたい♪
ぜひお聞きいただけましたら幸いです。
※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。
★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです
【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます