【大阪・天王寺あべのエリア】パーソナルカラー診断サロン-RISE-

~似合う色を見つけよう~
JR環状線天王寺駅から1駅
パーソナルカラー診断・メイク・骨格診断

夏~秋冬にかけてのトレンドカラーコーディネイト【スプリング編】

2016年07月03日 | カラー&コスメ&ビューティ
こんにちは!

大阪市内のパーソナルカラーサロン&メイク教室
RISEの稲田です。


似合う色がわかると
自分の個性や印象を上手に表現できるようになります。

さらに、似合う「カラーコーディネイト」がわかるようになると、
全体の印象があか抜けて、おしゃれ度アップ


とはいえ、簡単なパーソナルカラー診断や自己診断では、
なかなか「カラーコーディネイト」までの提案ができませんので、

今回はサロンにある布を使って、
おすすめの「トレンドカラーコーディネイト」をいくつか作ってみました。

これは、いつもトータルコースやスペシャルコースで
私がご提案させていただいている内容です。


今回はスプリングタイプの方の
トレンドカラーコーディネイト

=====================
このシリーズでは
アースカラー、ネイビー、グレーという、
トレンドカラーと人気のベーシックカラー
コーディネイトしています。
=====================

今年の夏はテラコッタカラーがよく出ていますよね。
まさに、スプリングさんにはぴったりの色。


濁りの無い、きれいなブラウンは、
オークル系の薄い肌によく合います。


■テラコッタカラーのトップスに
 白いパンツやスカートを合わせるイメージで……



スプリングタイプの方は、
トップスとボトムスにメリハリをつけたほうが、
お顔が明るくすっきり見えますので、

ボトムスはベージュ等にせず、
白で華やかさを出しています。


さらに、キラキラ小物が似合うスプリングさんですから、
ゴールドのクラッチバッグやサンダル等を合わせると、
シンプルなのにどこか華やかで、大人の着こなしが完成!




■初秋はやはりベージュ。



日本の夏は残暑が厳しいので、
下を明るいベージュにして抜け感を創っています。


赤のバッグやパンプスをアクセントにすると、
スプリングさんの若々しさが引き立ちます。




■上下の色を入れ替えてみました。



これも悪くないのですが、
トップスが明るくてボトムスが暗いというのは
定番の組み合わせすぎて、
スプリングさんにはちょっと物足りないかなという印象。


やっぱり、ボトムスに抜け感を作るほうが今っぽいですね。




■ちなみに、秋冬はグレーがトレンドカラーになっているようです。

イエローベースのスプリングさんには
グレーってちょっとハードルが高いかもしれませんが、

温かみのある、きれいなグレーを選んでいただければOKです。

スプリングタイプの方には寂しくなりがちなグレーを、
ライトイエローでさわやかにコーディネイト。




カラースカートはスプリングタイプの方にとても似合います。




■こちらは光沢感のあるホワイトのブラウスに、
 センタープレス入りのグレーパンツを合わせるイメージ。



OLさんのファッションとしても使えますね。


ポイントは白いベルト。

このメリハリ感が、
スプリングさんの華やかさをちょっぴり引き出してくれます。



■ベルトがないとちょっと平凡でしょ?






スプリングの方は、
少し遊び心のあるカラーコーディネイトが似合いますよ~。



次回はサマーの方のコーディネイトをお届けします。


===============================

【大阪・天王寺あべのエリアのパーソナルカラー】
パーソナルカラー診断サロンRISE-ライズ-
詳しいパーソナルカラー診断とメイクが好評です

●ご予約とお問い合わせはこちら
●ご予約可能スケジュールはこちら

●MENUはこちら
 ・パーソナルカラートータルコース…髪色診断はこちら
 ・メイクレッスン
 ・ショッピングレッスンはこちら
 ・その他いろいろございます
 ・メイク実例集はこちら

●サロンのアクセスはこちら
●プロフィールはこちら
●よくあるご質問はこちら
●お客様のご感想はこちら
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サロンが10周年となりまし... | トップ | 夏~秋冬にかけてのトレンド... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カラー&コスメ&ビューティ」カテゴリの最新記事