ワイン 地酒 東京府中 【INAGEYA】 ブログ

東京都府中市白糸台のワイン・地酒専門店イナゲヤの公式ブログ

日本、ブラジルに想定外の大敗に落胆は隠せない。。。

2012-10-17 09:30:09 | サッカー・ゴルフ・スキー
おはようございます!店長の田口好明です。
◆日本、ブラジルに想定外の大敗に落胆。。。

昨日はサッカー男子日本代表は「ブラジル」と対戦。先日、フランスを1-0で破っての試合だっただけに期待は自然と大きくなりました。今の日本がブラジルにどこまでやれるのか?

試合開始!フランス戦では前半全くいいところなし!というかほとんどフランスにボールを回されて翻弄されました。ザッケローニ監督も試合後のコメントで前半の入り方が悪かったと。その点もあり、昨日のブラジル戦では積極的に前からディフェンス。そしてボールを奪ってからはお互いのポジションをしっかりと三角形をつくり、ショートパスを回していく。このあたりを見ていると、ちょっと期待がわきましたね。昔の日本代表だったら、ブラジルに3本.4本以上のパスは通らなかった。でも昨日の日本はブラジル相手にボールを回せていましたね。やはり進化した日本を見た気がします。

前半9分、中央でパスを受けた香川が右に走り込んだ本田にダイレクトパス。フリーで受けた本田が左足で狙うが、GKジエゴ・アウベスがセーブ。でもここで本田が決めていれば、流れが違ったはず!その3分後に左サイドでボールを持ったオスカルが後ろから走り込んできたパウリーニョに横パス。パウリーニョがダイレクトのトゥーキックでシュートを狙うと、GK川島の右を破り、左隅に突き刺さる。ブラジル、鮮やかなシュートで先制点!・・・3分後だっただけに、全く対象的に感じた。やはり決定力の差はここですぐに見られましたね。

その後も今野がPKを取られ0-2。さらに後半早々にネイマールに決められ、試合はほぼ決まった。極めつけは後半31分、吉田のパスをカットしたパウリーニョがネイマールにつなぎ、ネイマールが左に走ったカカへスルーパスを送る。受けたカカはドリブルで吉田のマークを外し、左足でシュートを放つと、ボールはゴール右隅に突き刺さる。ブラジル、日本のミスを突き、駄目押しのゴール!

吉田も自分のパスミスをなんとかカカを止めて防ぎたかったが、ここで実力がくっきり!さすが「レアル・マドリード」のスターですね。完璧なドリブルからの左足の正確なシュートでした。

結果は0-4と大敗です!本田はコメントでブラジルと対戦してある程度の収穫も感じたのかうれしい気持ちもあるようでしたが、日本のファンはどうでしょう?満足したでしょうか?

ショートパスは回せても点が取れない!逆にブラジルの緩急の差が凄すぎました。瞬時に抜き去り、数的優位を作り、流れるようなパス交換からの正確なシュート!これには力の差を本当に感じました!

日本はここ10年で本当に進化しました!海外で活躍する選手も増えたし。でも昨日の試合を観てもうひとつ上に上がるにはまだ時間がかりそうですね。ブラジル開催のワールドカップまで、今日の悔しさをバネに絶対に飛躍してほしいです。サッカー大好き店長もこれからの日本を温かく見守っていこうと思います。もっともっと海外経験を積めばきっと更なる進化は可能でしょう!

力の差を目の当たりにした「ザッケローニ監督」の今後の手腕にも期待したいです!
がんばれ!ザックジャパ~~ン!!!

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550





日本、香川のゴールでフランスに歴史的勝利!

2012-10-13 09:49:26 | サッカー・ゴルフ・スキー
おはようございます!店長の田口好明です。
◆日本、香川のゴールでフランスに歴史的勝利!

昨晩は夕飯を食べて、店を閉めてから事務所で仮眠。そして一旦1時に上がってお風呂に入ってから就寝。目覚ましをセットして3:50分に起床。テレビのスイッチをON!準備OKです!!

さぁ!フランス戦が始まりました。フランスは1998年W杯王者。身長もありますが、足元も上手いチーム!フランスのFIFAランキングはもちろん日本より上。11年前には0-5で大敗という苦い思い出もある。そんな過去の悔しい思い出もあるフランス・サンドニでどういう試合を見せてくれるか本当に楽しみでした。

前半は全くといっていいほど劣勢でした。コーナーキックも10個以上でボールポゼッションも60~70%ぐらいだったのでは・・。それでもGK川島中心にDF陣がよく守りましたね。前半をなんとか0-0で終えました。ふぅ~

流れではフランスでしたが、やはり11年前の日本とは全く違います。メンバーもインテル長友、マンU香川をはじめ、大半が海外クラブに所属しています。そこで自信をつけてきてるメンバーです。時間の経過につれて、段々とボールも回るようになりました。長友が果敢に左サイドを崩すシーンが増え、チャンスが増えました。さすが長友。本当に力を付けましたね。全く相手に臆するところなくドリブルで攻めます。相手もわかっていても抜かれてセンタリングを何度も上げられていました!「これならチャンスはある!勝てるかも!」と期待が膨らんできました。

後半、チャンスは増え、決定的なチャンスもありましたがゴールは割れず。それでも後半終了間際に今野がボールを奪ってドリブル。両サイドから味方があがり数的有利な状態に。今野は右サイドから上がった長友にパス。シュートかと思いきや、センターで待っていた香川にパス。これを上手く蹴りこんでのゴールでした~!

いやぁ!本当に素晴らしいカウンター攻撃でした。試合終了間際にも関わらず、素晴らしいスピードで駆け上がる長友。そして正確な香川へのラストパス。この試合ではやはり海外経験者の自信が物語ってたように思います。これで本田がいたらもっと強い日本を見せ付けたことでしょう。本田は本当に身体が強いし、中盤でのキープ力が抜群ですからね。中村も頑張っていましたが、やはり本田の方が一枚上ですね!

16日はいよいよブラジル戦です!これまた本当に楽しみな試合。今日のフランス以上にボールを回されてしまうかもしれませんが、チャンスはあると思います。フランスに勝ったことは選手にとっても監督にとっても大きな自信となったはず。相手の胸を借りて、思いっきりパフォーマンスしてもらいましょう!!

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550

日本、イラクに1-0で勝利!

2012-09-12 10:19:55 | サッカー・ゴルフ・スキー
おはようございます!店長の田口好明です。
◆日本、イラクに1-0で勝利!

サッカー・W杯アジア最終予選B組・第4戦、日本はイラクに1-0で勝利しました。香川が腰の違和感を訴えて欠場する緊急事態でしたが、清武が代役を務め勝利に貢献!前半前田のヘディングシュートで先制!追加点は取れなかったものの、なんとかディフェンス陣が守って逃げ切りました。

イラクはフィジカルも強く、ジーコ監督指揮の下、徹底的なマンマークもあり、かなりてこずりましたね。やはりそう簡単には勝たせてくれません。ジーコ監督も日本のメンバーの個々の能力は知り尽くしていますから・・。

しかし日本の得点は見事でした!駒野のスローインからバックの裏を取った岡崎が絶妙のパス。それをゴール前に走りこんだ前田が頭で押し込みました。もう一回やれといっても出来ないぐらい綺麗な得点シーン。よく練習した成果でしょう。

でも先制したものの、追加点が取れなかったのは大きな反省点ですね。試合後の本田のコメントにもありました。「個人的には決めきれるか決めきれないか。ちょっとの差が、ビッグゲームでは命取りになる」と。本当に1点取るか取れないかで大きく試合も変わりますから。再三のチャンスを本田も外してました!やはり見ている人も納得はいかないところ。ほしい!あともう少し!では済まされませんね。どんな形でも決めないと!

本田は試合後にザッケローニと激論。監督からも得点を促されています。でもそれも期待と信頼があるからこそです!本番を意識して、もっともっと点に絡んで結果を出してほしいですね。香川も本調子になれば、間違いなく日本は世界のトップで戦えるでしょう。期待しています。

店長が昨日の試合で個人的に印象が残ったことがります。やはり清武のパスの精度は素晴らしいですね。ここぞという危険なところへピンポイントで出せる能力があります。もはや遠藤より怖いかもしれません!シュートも上手いし・・。昨日は元同僚(セレッソ時代)の香川の代わりで出ていたので燃えたことでしょう!今後も期待したい選手です。次戦(第5戦)は11/14日にアウェイで「オマーン戦」です。

ちょっと日程をチェックしたら・・10月に親善試合がありますね。なんと10/12日に「フランス」。10/16日に「ブラジル」と対戦です。これは楽しみですね~!それまでには香川もどれだけ活躍しているか?清武もドイツでもっと輝いていると思います。サッカーファンにはたまりませんね。応援しましょう!!!

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550


ヤンなで、ナイジェリアに勝って銅メダル獲得!

2012-09-09 09:49:23 | サッカー・ゴルフ・スキー
おはようございます!店長の田口好明です。
◆ヤンなで、ナイジェリアに勝って銅メダル獲得!

U-20日本女子代表(ヤングなでしこ)は8日、国立競技場でU-20女子ワールドカップ(W杯)の3位決定戦となるU-20ナイジェリア女子代表戦に臨み、2-1で勝利した。この結果、日本は史上初の3位で大会を終えました。

いやぁ~!”ヤンなで”頑張りました!史上初の3位です。ロンドン五輪でも「なでしこJAPAN」が銀メダル。これで今後の女子サッカーも盛り上がりますね。

ちょっと昨日の試合を振り返りますと・・・1点目の田中の無回転シュートは圧巻ですね。ナイジェリアGKもうまいのにはじききれなかったほど!素晴らシュートでした。2点目の連携からのゴールも見事でした。中央から柴田がドリブルで仕掛け、2人をかわしてスルーパス。斜めに走って抜け出した西川は飛び出したGKホワイトの動きを見て、少し浮かしたシュートでゴールに流し込む。本当に見事としか言いようがない!女子のレベルも本当にアップしましたね~!

今度は男子が11日にきっちりイラクに勝って、さらにワールドカップへの切符に近づくこと。ワールドカップ(2014年)ではベスト8以上、ベスト4を目指して頑張ってもらいたいですね。男子のレベルも本当に上がっています。若い選手もどんどん海外へ行って経験を積み、結果を出せばA代表のポジション争いに加わります。みんなが危機感を持ちながら、本田が言うように「個のレベルアップ」をして代表全体のレベルを上げないといけないですね。頑張ってほしいです!

昨晩は”ヤンなで”の勝利に「なでしこ焼酎」で乾杯しながら、スポーツニュースを見ました。勝って飲むお酒はたまらないですね~!

▼”ヤンなで”銅メダルに乾杯っ(クリック)▼

また何度も美酒に酔いたいです^^

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550




ザックジャパン!UAEに辛勝!

2012-09-07 09:42:38 | サッカー・ゴルフ・スキー
おはようございます!店長の田口好明です。
◆ザックジャパン!UAEに辛勝!

昨晩は新潟でキリンチャレンジカップ(UAE戦)が行われました。ザックジャパンにとっては11日のイラク戦への調整も兼ねています。とはいえ、格下相手に1-0では本田も不機嫌なのもわかります。

開始早々、清武から縦へのスルーパスを受けた香川が絶妙のヒールパス。これを本田が吹かしてしまって得点にならず!正直、流れはまずここにあったのでは・・!と思う店長です。ここですんなり決まっていれば、上手く流れに乗れた気がします。でもチャンスはどんどん作らなくていけませんね。その後も果敢に攻めるもやはりフィニッシュまでに至らず。シュートもミドルが多くなって、開始早々に見せたコンビネーションプレーがあまり見られなかったですね。

ボール支配率は55%でしたが、これももっとあげないといけないでしょう。その中で確実に3点ぐらい欲しかったです。ただUAEもそんなに弱いチームではないし、キーパーは素晴らしい動きをしていました。ファインセーブ連発でした!

駒野からの素晴らしいセンタリングをきっちりハーフナー・マイクがヘッドで決めて1-0で辛くも勝ちましたが、見ていた方は不完全燃焼でしょう。もちろん選手が一番感じていたとは思いますが・・。

あと少しの時間しかありませんが、本田が話しているように味方の距離、ポジションの取り方をうまく連携して必ずイラク戦では魅せるサッカーをしてほしいです。もう日本は強いのは当たり前になってきたと思います。世界でもベスト8以上を狙えるチーム。ですから結果もそうですが、見ていて楽しいサッカー、ミラクルなプレーにも期待したいです。

さて今日はこの後、”ワインの重要なインフォメーションをします!お楽しみに^^

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550




ヤングなでしこ、ドイツに完敗!

2012-09-05 10:02:52 | サッカー・ゴルフ・スキー
おはようございます!店長の田口好明です。
◆ヤングなでしこ、ドイツに完敗!

昨晩はU20女子W杯・準決勝、日本対ドイツの試合がありました。「ヤングなでしこ」が前回王者の「ドイツ」に胸を借りての挑戦でした!

ところが試合開始早々、スルーパスから先制点を献上。さらに13分にバックの裏を狙われて追加点。この時点でちょっとがっかりしていたのですが、またさらに19分、コーナーキックから見事なヘディングシュートを決められて0-3。

立ち上がり、全く日本を寄せ付けなかったドイツ。正直、あまりの体格差に大人と子供がやっているようでした。ドイツは大きい選手が多いのですが、足元のテクニックもありました。身体をうまく使いながらキープ。さらに正確なパスから豪快なシュート!このチームに勝つには本当に厳しいでしょう!

観戦していた人なら誰もが感じたことではないでしょうか?もちろん日本の勝利を願って応援はしていました。しかし、前半19分までに3点取られてしまっては・・。正直、一体何点取られちゃうのか?と思って観ていました。

その後は落ち着いたというか、開き直ったというか、徐々に日本もボールを回せるようになってチャンスも作りますが、ゴールは割れず。未だ今大会、無失点のドイツから点を取ることは厳しかったようです。

後半になるとチャンスも増えたので、なんとか1点返してほしかったのですが、無念のタイムアップ。力の差は選手が一番感じたことでしょう。でもこういうチームとの対戦経験が今までなかったこともわかっているし、いい経験ができたと思います。

8日は15時から銅メダルをかけて「ナイジェリア戦」です。ここは絶対に勝ってほしいですね。店長も15時の試合に合わせて、前後しっかり仕事したいと思います。店番しながらですが・・(^o^;)

土曜日がお休みの方はぜひ「ヤングなでしこ」を応援しましょう!さっきいろいろ検索していたら「ヤングなでしこ」のこと・・”ヤンなで”って略してました。なんか可愛いですね! がんばれ!”ヤンなで” 銅メダルゲットだぁ!

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550


「ヤングなでしこ」決勝T進出!

2012-08-27 11:37:24 | サッカー・ゴルフ・スキー
おはようございます!店長の田口好明です。
◆「ヤングなでしこ」決勝T進出!

朝一と言っても9時半ですが・・次男が市内にある自習室に連れてって!とコールがあったので連れて行き、その足で銀行回りをしていたので、ブログアップが遅くなりました。すいません!次男も部活(サッカー)が終わり、本格的に受験モードへ突入!昨日もそうでしたが、夜の10時まで勉強です!集中して、気合いを入れて難関を突破してほしいです。

さて、話は昨日のサッカーです!

サッカーのU―20(20歳以下)女子ワールドカップ(W杯)は26日、東京・国立競技場などで1次リーグが行われ、A組の日本(ヤングなでしこ)はスイスを4―0で下し、勝ち点7で同組1位となり、2大会ぶり3度目の決勝トーナメント進出を決めました!

試合を観るかぎり、本当に「ヤングなでしこ」は強いですね。本物です!今度は決勝T(準々決勝)で宿敵韓国と対戦!韓国もブラジルを破ってきていますからね。こちらも勢いがあるので怖いです!でも今の「ヤングなでしこ」なら勝てるでしょう!30日はまたテレビの前で応援したいと思います!

ロンドン五輪で「なでしこJAPAN」は準優勝に終わりましたが、「ヤングなでしこ」にはぜひワールドカップ(U-20)で優勝してもらいたいですね!


まだまだ残暑が厳しいですが、ここで「おすすめ白ワイン」を・・ちょっと熟成の自然派ワイン。

▼シャルドネ VDT[2005]クロ・デュ・テュエ・ブッフ ¥2680▼


●シャルドネ100%

■ずっと静かに休んでいました。いい熟成をしています。注いだ瞬間、ガスが残っているのがはっきりわかります。口に含むとそのガスのせいか、非常に爽やかな酸が広がります。青りんごのような酸を伴ったほのかな甘みがあって今飲んでとっても美味しく楽し めますよ。ピュズラーファンにはたまらないと確信しています。希少なバックヴィンテージ2005年! 数が少なくなってきました!お早めにどうぞ!在庫限りで終わりです。

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550





小学生バレーボール大会のお手伝いに・・・

2012-08-26 09:35:16 | サッカー・ゴルフ・スキー
おはようございます!店長の田口好明です。
◆小学生バレーボール大会のお手伝いに・・・

昨日は本当に大忙しでした!地元の神社のお祭り、幼稚園のホール完成竣工式とも重なり、てんやわんやの一日でした~!

9:30に神社へ配達をしてから「総合体育館」へ駆けつけました。すると夏休みにプールへ行ったり、海へ行ったり・・サッカーや野球やらで真っ黒になった小学生たちが色とりどりのビブスをつけてコートで気合を前面に出しながらバレーボールをしていました。

▼もう30年以上続いている「小学生バレーボール大会」▼




大きな声を掛け合いながら、子供たちは必至にボールを相手コートに跳ね返していました。でもそれ以上にエキサイトしていたのはやはり引率の先生や保護者ですね。店長も人のことは全く言えません!やはり子供の試合はどの試合もテンション上がってしまいます(笑)。

とにかく子供たちの元気な姿には心打たれます。閉会式での挨拶の中で8年後のオリンピックにこの中から出てくれたら嬉しいですね!というお話もありました。府中市はFリーグにも代表されますが「フットサル」や「サッカー」が盛んですね。なでしこJAPANの澤選手も府中出身。これからもぜひ小学生は夢をみて、しっかりと先を狙って頑張ってほしいですね。店長も応援します!


さて話は変わりますが・・・昨晩・今朝と店長、涙がなかなか止まりません!日本テレビの「24時間テレビ」にはいつも心打たれます。昨晩は震災で亡くなってしまった、「なでしこJAPAN」を夢見ていた女子サッカー選手(史織さん)の話で。。澤選手も涙していましたね!史織さんの追悼試合は素晴らしかったです。

そして今朝の「ガンと闘った諦めの悪い芸人」のお話。家族のためにガンと最後まで正面から闘い、子供たち・家族を愛してやまないお父さん。間寛平さんがそのお父さんのお手紙を朗読してくれるんですが、その時に流れる子供たちの涙に店長ももらい泣き。。。
店長、歳なので涙腺弱くて困ります。。。(涙・涙)

ずっと番組観れませんよ。泣き過ぎて顔がボロボロ。お店に立てなくなるのでスイッチ・オフ。今日は昨日のお祭り・竣工式の片付けなどがありますので、まずはそれから!今日も暑くなりそうですが気合で頑張ろうと思います。夏の疲れがどっと出やすく、体調崩しやすい頃ですから、みなさん気をつけましょう!!

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550


地区大会ブロック決勝!まさかの展開の末・・・

2012-08-24 10:02:21 | サッカー・ゴルフ・スキー
おはようございます!店長の田口好明です。
◆地区大会ブロック決勝!まさかの展開の末・・・

昨日は次男(高3)の最後のサッカーの大会(地区予選のブロック決勝)でした!ここのところのブログはこのネタ話ばかりですいません!でも高校最後の大会で、いきなり強豪ばかり当たって本当に手に汗握る試合ばかりでした。

1回戦:東大和南(1-0)、2回戦:東大和(2-2 PK勝ち)、3回戦:武蔵(2-0)と勝ち上がり、いよいよブロック決勝の「東海大菅生」戦です。ここは本当に強い高校です!そう簡単には勝てません!でも試合はやってみないとわからない!ここまで強いチームに勝ってきているので勢いを信じて応援しました!

前半立ち上がり、やはり相手の迫力に押されクリアーボールが多く、中盤でパスをつなげることができません。それでもなんとか踏ん張って攻めこみ、なんと先制点を取りましたぁ~!これは意外に早い時間帯での得点。しかし、その直後にやはりゴールを決められ、あっという間に同点で振り出し。さすがですね~!やはり強豪チーム。立て直して今度は錦城エリア内に巧みなパスワークで攻め上がり追加点!これで1-2となる。

▼それでも錦城も諦めていません!次男も厳しいマークを振り切って切れ込む▼

するとなんと・・同点に追いつきましたぁ~!2-2です。これは観ていた「東久留米総合」の選手たちもびっくり!東海大菅生が強いことは知っていますので、まさかの展開でしょう!

▼結局、このまま前半終了して「2-2」です▼


さて、後半開始です!明らかに体格で勝る菅生は高いボールは全て競り勝ち、セカンドボールもキープ。さらに中盤のパス回しもうまく回るようになってきました。錦城は防戦一方!パスを回すのと回されるのでは体力の疲労度も違います。段々と錦城イレブンの体力を奪っていきます。菅生は体力も勝っていました!かなり粘っていましたが、後半の25分か30分過ぎたころでしょうか?ついに菅生に決勝点が入りました!

▼左サイドから見事なシュートを放たれ「2-3」となる▼


でも最後までわかりません!毎試合得点の11番から次男に絶妙のスルーパスが出る!

▼スルーパスを受けてキーパーと1対1▼


しかし、キーパーのファインセーブに阻まれました!これが最後のチャンスでした。無情にもタイムアップ!3年間の部活に終了を遂げました。でもよく強豪の「東海大菅生」相手に善戦しました。本当にお疲れ様~!

昨日で部活は終わりましたが、今日からはもう来年2月の「大学受験」が目標となります。実は次男にはとっても大きなプレッシャーがあるんです。というのは「錦城のキャプテン」は毎年、「早慶以上」に現役合格しています。二つ上の長男(当時キャプテン)もサッカーはいまひとつでしたが、受験はパスしました。なので今年のキャプテンである次男にはサッカー以上のプレッシャーがのしかかっています。結果はどうなるかはわかりませんが、今まで部活で蓄えたパワーを今度は受験に向けて頑張ってほしいと思います。

親は「現役合格」へのレールだけは敷きました!これ以上、お金も掛けられません。後は本人次第です。身体に気をつけて「努力と根性」で立ち向かってほしいと願うだけ。静かに見守っていきたいと思います。

まだ残暑が厳しいですが夏も終わります!この夏、暑すぎてワインが売れませんでした。ここからは店長も気持ちを切り替えて頑張ります。この夏はオリンピックと次男の高校最後の大会もあり、サッカーネタが多かったですが、これから涼しくなるに連れてワインネタも通常通り段々と多くなりますのでどうぞご期待ください^^

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550




ヤングなでしこ、ニュージーランドに引き分け!

2012-08-23 09:25:37 | サッカー・ゴルフ・スキー
おはようございます!店長の田口好明です。
◆ヤングなでしこ、ニュージーランドに引き分け!

昨晩もU-20のW杯の試合がありました!メキシコに快勝して、次も楽にいけるかと思いきや、そうはうまくいきませんね。店長、情けないことに試合を前半見過ごしてしまいました!前半終わったところでテレビを観ましたが・・「あれっ!1-2で負けてる」

ちょっと予想外でした。でも必ず同点にして逆転勝利を信じて後半を観ていました。後半始まって観てみると、やはりフィジカルではかなり劣っていますね。さすがオールブラックス(ラグビー世界一)の国ですね~!タックルされたらたまりまへん(笑)

それでも前掛かりに攻めて何度もチャンスを作るも跳ね返されるシーンが多い。やはり身長がありますので、サイドからセンタリングしても高いボールはダメ!超美人のGKも高いボールは強いですね。こうなると基本はグラウンダーの速いボール回しから、ペナルティエリアに鋭くドリブルで仕掛けなくては・・なんて思っていました。ミドルシュートもことごとくGKのファインセーブで阻まれていましたから。

それなのに、日本の中で唯一背が高く世界でも身体を張って戦える170センチの道上選手が豪快なヘディングシュートで同点に!素晴らしかったですね~!基本どおりの地面に叩き付けるヘディングシュート!あれを浮かすとやはりGKにはじかれたかもしれません!本当に素晴らしかったですね。

その後も日本は果敢に攻めましたが、引き気味でペナルティエリア内を完璧に人数をかけて固めていたニュージーランドのゴールを割ることはできませんでした。相手はやはり引き分けOKで良かったのでしょう!日本は連勝とならず、ちょっと残念でしたが、次はきっちり勝って、上へ進んでもらいましょう!しっかり応援しないといけないですね^^


今日はこれから次男の高校サッカー:東京都大会:8地区予選のブロック決勝です。(11時。相手は東海大菅生高校)そろそろ準備して見に行こうと思います。また明日、ブログで結果報告いたします。高校最後の大会です。燃え尽きてもらいましょう!!ガンバレ!キャプテン!

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550


武蔵を破って3回戦を突破しました~!

2012-08-21 21:07:14 | サッカー・ゴルフ・スキー
こんばんは!店長の田口好明です。
◆武蔵を破って3回戦を突破しました~!

次男の高校サッカー全国大会:東京都大会:地区予選・・・

1回戦でいきなり強敵「東大和南高校」に当たるもなんとか1-0で勝利。2回戦も強豪で都大会常連の「東大和高校」。ここで負けても仕方ない!と思いきや、まさかの2-2からPK戦を制し勝利!

そして今日は3回戦。相手は武蔵高校でした。前評判では1.2回戦の相手から比べると格下。・・ということで、ここは3点以上の差で勝ってもらいたいと願っていました。

▼次男が左サイドから折り返す!しかし跳ね返されます!▼

武蔵高校もかなりペナルティエリア近辺では人数をかけて防御!錦城高校も前半何度もチャンスは作るもゴールを割れず・・結局0-0。

前半のうちに2点は入れて欲しかった!2回ほど入ったかと思ったら、両方オフサイドの判定でした。残念!1点入れば楽だったのに・・・

さて後半です!こうなると試合はわかりません!いきなり武蔵高校のミドルシュートがクロスバーを直撃! 正直入ったかと思いました~!ふぅ~!冷やりとしました。

▼次男もなんとか先制点を!とシュートを放つもキーパーに取られる▼

しかし、その後徐々に点の予感が・・。右サイドからえぐってセンタリングを中央で待っていた10番が鋭いシュートを放ち、やっと1点リード。

▼今度は次男の左サイドから崩したところを合わせて2点目▼

この2点目で決まりました!あとはタイムアップを待つだけ。もっと点は取りたかったでしょうが、取りあえずは3回戦突破です!いよいよ次は都大会出場をかけてブロック決勝です。(8地区からは3チーム出れます。そのうちのひとつ)

相手は「東海大菅生高校」です!ここは本当に強いです!だから相手に胸を借りて戦うしかないです。勝負はやってみないとわかりませんから。店長も高校時代は格上の学校を負かして都大会へ出場しました!長男(元錦城で2つ上)もブロック決勝で、春に「東大和南高校」、夏に「国分寺高校」を破って都大会へ。なので次男もここは挑戦!確かに厳しい試合になるかと思いますが、前半のうちに先制すれば・・もしくは0-0で折り返せればわからないと思っています。

ここまで倒してきた学校のためにも悔いのない試合をしてほしいですね~!明後日23日の第2試合。場所は東久留米総合高校です。店長も気合を入れて応援&カメラ撮影に奮闘します^^またブログにてご報告させていただきます!

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550


ヤングなでしこ、メキシコに4-1で快勝!

2012-08-20 09:42:31 | サッカー・ゴルフ・スキー
おはようございます!店長の田口好明です。
◆ヤングなでしこ、メキシコに4-1で快勝!

昨晩、サッカーU-20女子ワールドカップが開催され、初戦がなんとオリンピック男子で優勝したメキシコです!これはいきなり強敵でどうかと思いましたが、試合を観ていると日本が素晴らしくいい動きと連携。最終的には4-1と快勝です!

全体的にドリブルがうまい!という印象。もちろんパスの連携もいいし、決め手となるシュートも素晴らしいですね。ヤングなでしこも強そうです!今まではベスト8が最高のようですから、今大会は最低ベスト4以上でフィニッシュしてほしいですね!

当店で販売し、かなりたくさんの方に知られてきている「なでしこ焼酎」はお酒ですから、U-20にはまだ早い!という方がほとんど。20歳の選手もいますが、18.19歳の選手が多いですね~!・・ですが、「なでしこ焼酎」は「なでしこ」の年齢問わず応援する焼酎だと思いますので、店長も毎回、「なでしこ焼酎」をロックで飲みながら応援し続けます!

▼「ヤングなでしこ」ももちろん応援です!「なでしこ焼酎」¥1500▼


この焼酎・・表向きには「和服を着た賓の良い大人の女性」のよう!と店長はいつも言ってます。ヤングなでしこには、いずれこの焼酎が似合うように、プレーも中身も大人へと成熟していってほしいと思います。

昨日、見ていて思ったのですが・・・可愛い選手が多いですね。(すいません!オヤジ丸出しで)8番の猶本選手、6番の仲田選手など、AKBにいてもいいくらい!本当に可愛くて逞しい!かっこいいじゃありませんか?これからも注目ですね~!

10番の横山選手のミドルシュートはピカイチでした!二度とあんなコースには打てない!というぐらいのスミに決めてくれました。男子のGKでも防げなかったでしょう!

とにかく、ビジュアルもプレーも今後U-20には注目ですね。なんせ次世代の「なでしこJAPAN」を背負っていくメンバーですからね。応援しましょう!!!

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550


まさかの2回戦突破!PK戦を制す!

2012-08-17 09:46:42 | サッカー・ゴルフ・スキー
おはようございます!店長の田口好明です。
◆まさかの2回戦突破!PK戦を制す!

昨日は次男の高校サッカ-地区予選2回戦(東大和戦)でした。1回戦から強敵「東大和南」。その「東大和南」に1-0で競り勝っての2回戦。でも今度は更に強敵です。部員も100名を超えます。試合会場へ行ったら、まず部員の多さと応援団とも言える大きな旗を持った生徒たちに父兄やら友達やら・・・本当にたくさんいました。その中に細々と「錦城」のメンバーと僅かな父兄と友達。どうみても試合前は正直負けてもしかたない雰囲気でした。

しかし、試合が始まって10分過ぎたぐらいでしょうか?前線でFWが相手DFに競り勝ち、マイナスのボールをゴール前に蹴りこむとそこへ前試合でも得点した選手が鮮やかにゴール!先制点をもぎ取りました~!ひょっとして??なんて思いましたが、そこは強豪の「東大和」。ゴール前で粘って押し込み同点ゴール。

▼「東大和」の同点ゴールシーン▼

これで俄然、試合はおもしろくなりました!試合は拮抗していました。どちらが勝つかは追加点をどちらが取るか?と思っていました。「錦城」は何度もシュートを重ね、得点シーンのチャンスがあるものの、GKのファインセーブでゴールは割れず・・。するとカウンターから2点目を奪われる。こうなると厳しい状況!今までもリードされると弱いチームだけに、これはまずい!と思いました。でも「錦城」も最後まで諦めず反撃!再三チャンスを作ります。すると次男にチャンスが・・。左サイドから仕掛けます!

▼ドリブルで仕掛けたところをDFに足を引っ掛けられて転倒!フリーキックとなる▼

この後のフリーキックからゴールが生まれます!

▼フリーキックからこちらも押し込み同点ゴール 2-2▼

連写撮影なので、よく撮れてますね!本当に素晴らしいカメラを借りてよかったです!ボールがゴールラインを割り、ネットへ・・・。

そしてタイムアップ!PK戦です!

錦城が先行です。両校共に3人蹴って、全員ゴール。4人目の錦城が決めたが、ここで東大和が外してしまった。5人目の錦城が決めれば勝利です。その5番目のキッカーが次男でした!「おいおい!おいしいところが回ってきたなぁ!」と思って見守っていましたが、惜しくも左ポストにはじかれました。しかし、その後に蹴った東大和のキッカーが外し、なんとかPK戦を制止ました!強豪「東大和」にまさかの勝利ですっ!!よく頑張りました~!


次は21日(火)に都立武蔵高校と対戦です!ここも勝ってもらいましょう!火曜日は店長、お休みではありませんが、抜け出して観戦です!またまたベストショットを狙いたいと思いますっ^^

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550


キリンチャレンジカップ「日本VSベネズエラ」はドロー

2012-08-16 09:24:09 | サッカー・ゴルフ・スキー
おはようございます!店長の田口好明です。
◆キリンチャレンジカップ「日本VSベネズエラ」はドロー

昨日のA代表の試合は1-1のドローでした。サッカー好きな方はほとんどの方がご覧になったのではないでしょうか?FIFAランキング52位のベネズエラにドローはちょっとがっかりでしょうね。期待していた香川選手が調子悪かったというか、ボールを奪われてからの失点。更には決定的なチャンスをミスしてしまう!これには残念な気持ちしかありません。でも一番悔しいのは本人でしょうね。

彼はマンUの選手になったわけですから、周りからの見る目が違ってきています。当然、厳しくなります。ですから簡単に決められるところは決めるのが当たり前。失点のシーンも彼に原因がありましたが、やはり点を決めての選手です。やはり昨日のシュートミスはいただけませんね。W予選のイラク戦まで時間はありません!個人としてもチームとしてもうまく機能するように、準備してほしいと思います。

昨日の試合で改めて思いましたが、本田選手の安定感は凄いですね~!どうみても足が特別速いわけでもなく、間接もどちらかというと硬そうに見えるし、なんかボールも取れそう(奪えそう)に見えるのですが、実際は違います。まずトラップが上手い。キープ力が抜群。ほんと取れそうですが取れない!ギリギリで交わされる。交わされるからDFもむやみに飛び込めない!中盤から前で(トップ下のポジションで)一旦、ボールがきっちりおさまると攻めやすいし、相手も厳しくなります。やはり本田選手は一流だと昨日も感じました!ぜひビッグクラブへ移籍してほしい!どこまで世界のトップで通用するかチャレンジしてほしいです。彼の形相はロンドン五輪・女子柔道で金メダルを取った「松本薫選手」のようにも見えてきますね。正に狼的ですね~!集中力が半端じゃない!とにかく、日本の中心選手の「香川・本田」両選手には期待しないわけにはいきません!周りとの連携を高めて、ぜひW杯への出場を決めて、本番でも暴れてほしいです。「なでしこJAPAN」同様に応援していきます^^


さて本日は通常に営業していますが、14時から次男のサッカーの試合(予選2回戦)が東海大菅生高校であるので、ちょっと抜け出して観に行って来ます(^o^;)結果報告はまた明日のブログで。

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550


昨日のサッカーの試合のダイジェスト版を作りました~!

2012-08-15 10:03:29 | サッカー・ゴルフ・スキー
おはようございます!店長の田口好明です。
◆昨日のサッカーの試合のダイジェスト版を作りました~!

長男の高校最後の試合も作ったのですが、撮った写真をエクセルに貼り合わせてダイジェスト版を昨晩作りましたぁ!

▼(最後の試合にはなりませんでしたが)昨日の試合のダイジェスト▼

(実は写真がかぶっているので、実際は訂正しています)

店長の時代にはまだまだ写真やビデオなどで試合の様子を残すということはあまりありませんでした。特に親が試合を観に行くこともありませんでしたね。もちろん全国大会レベルではありますが。

最近というか、ここずっと子供の試合を観に行くことは結構ありますね。お父さんもたくさん観に来ています。店長も息子が小学校の時からグランドに足を運んでいます。

昨日は凄いカメラを持って連写で撮影していますので、中にはいいのが撮れています。次男は左サイドからドリブルすることが多いのでシャッターチャンスが多いです。なので昨日も300枚以上撮りました!そこから厳選して、写真によってはトリミングして・・。ざっと3時間ぐらいはかかったでしょうか?でも学生時代の写真って何年も経ってから本当に懐かしく思えるはず。結婚式なんかに使われるかしれませんね。昔、共にボールを蹴った仲間、青春時代を過ごした仲間って本当に大事だと思います。

店長は子供たちにそんなにお金を懸けられません。でも気持ちと手間は掛けられます。なので、このダイジェスト版が息子たちにとって、いずれ価値のあるものとなったら幸いですね。

店長の学生時代の写真は大学時代に「サッカーマガジン」と「サッカーダイジェスト」に載った写真しかありません。だから1985年の2冊の雑誌が今でも宝物なんです。

▼「大学同好会日本一」になった時の記事(サッカーダイジェストより)▼

▼ディフェンダーを後ろにしょいながらキープしている店長です(右)▼


明日の試合(東大和戦)も観に行って、いい写真が撮れる様に頑張ってきます!

さて当店のお盆休みも終了です!今日から平常モード。これから銀行へ行ったり、配達&梱包・発送と淡々とこなしていきたいと思います^^

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550




世界のワイン・地酒を楽天市場店で買えます!

楽天市場店で多数のワインや地酒が購入できます。
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/

楽天市場店で多数のワインや地酒が購入できます

楽天市場店で多数のワインや地酒が購入できます。
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/