ワイン 地酒 東京府中 【INAGEYA】 ブログ

東京都府中市白糸台のワイン・地酒専門店イナゲヤの公式ブログ

ノートパソコンを買いました~!

2013-09-18 09:37:04 | ワイン屋の店長日記
おはようございます。店長の田口好明です。
◆ノートパソコンを買いました~!

一昨日の16日。台風で午前中は雨風と大変酷かったので、定休日ということで店で雑用をしていました。お昼に近づくにつれて、雨もおさまってきたので、先日壊れたシュレッダーを買いにお袋とケーズデンキへ行きました。連れていって!と言われていたので・・。

そこでチラシに出ていたものを早速購入。その後、他に何か買うものはないか?と物色していて・・・店長は”パソコン欲しいなぁ!最近、調子悪くてフリーズばっかりするし・・・”ということで、パソコン売り場へ移動。

すると5万円前後のノートパソコンを発見。店員さんに”随分安いですがどうなんでしょう?実は今使っているパソコンが最近フリーズする回数が多く、強制終了しなくてはならなくて怖いんですよ。もう7年半も使っているし・・”という感じで。

店員さんは”それは心配ですね。XPですか?それならサポートが来年の4月で切れてしまいますね。”・・と。店長はそのこともあっていろいろ聞いてみたかったんです。

店長・・”このあたりのパソコンでどれがお勧めですか?”と聞くと、”このNECのがいいですね。この秋に新しいのが出るので安くなっています。最初は10万円超えて販売していました!現品限りです。”とのこと。そのパソコンは69800円という値札になっていました。”どうしよう?”ということで金庫番のお袋と相談することに。”壊れて電源が入らなくなってからでは遅いし、7年半も使ってるからしかたないでしょ!月々2000円で3年で返せるから!”ということでとうとう購入しました。現品(展示品)ということもあって交渉して5000円まけてもらいました(笑)

▼7年半ぶりに買ったノートパソコン(NEC製)▼


昨日、買ったパソコンを取りに行って、早速、ネットにつなげ、それからソフトをインストールしたりして、今日はデータの引越し予定です。7年前に買ったデスクパソコンは11万していましたが、今は安くて容量も多く、機能性が高いのが買えるもんですね~!

パソコンは必要に応じて買えばいいですね。とにかく、これでデータを移せばOK。クロスランケーブルで今は2台同時にネットに繋げています。とにかくフリーズが一日に5回から10回ぐらいになると怖くてしかたなかったです。”もうこれでシステムが起動しないんじゃないか?電源が入らなくなってしまうんじゃないか?”とか。

心配のタネが、ひとつなくなったので、これでまた頑張れそうです。今日はこのあと、健康診断へ行ってきます。パソコンも大事ですが、自分の身体のケアーとメンテナンスも大事ですから。それでは行ってきま~す^^

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550

最新の画像もっと見る

コメントを投稿