恐怖の田舎暮らし日記

田舎暮らしで驚いた事や田舎の現実をお知らせします。
田舎暮らし25年の体験記
「秘境の駅に行くのだ」も見てね

ど田舎の空き家は直ぐに売れ。。。

2025年04月09日 09時59分46秒 | Weblog

この家の持主は死んだと思い三次市市役所に相談、高齢で一人暮らしで。。????

解体費用数百万みたいな。。??

私の実家も両親が永眠しすぐに売却、JR山陽本線駅から徒歩8分、敷地40坪、鉄骨プレハブ築25年だったが

管理が面倒なので600万で売却、

なんとこの倒壊家屋は土地150坪でど田舎で680万買う???しかたなく庭の草刈りを年2回もやらせて。。??

その隣は土地150坪で築20年でカチタスに転売、1200万で販売??すぐ売れた。。

ど田舎に空き家があるひとは売れるうちにカチタスとか不動産会社に相談すべき。

老後の数百万はキツイですから。????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三和町人口増加だから統合は拒否出来そう。。???

2025年03月29日 11時41分32秒 | Weblog

統合拒否する方法は三和町の空き家をカチタスに転売する。

空き家自体は安価にになるが、将来の負の遺産にならない(解体工事は身内の責任??)

カチタスは買い取ればリホームして長期ローンで販売する。三次市の新築分譲住宅の1/3以下で買える。

Iターンや三次市の賃貸住宅から移転者が来る。空き家20件以上はある。

この物件も3ヶ月で売れた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県の過疎地域、三次市三和町人口増加。

2025年03月10日 09時37分51秒 | Weblog

都会の派遣社員より給与が高いみたいな。。??

年金で十分暮らせるのが魅力。。???

庭付き駐車場付き市営住宅家賃2万円

三次市移住定住係にお電話かも??  0824626129

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎暮らしのチャンス

2024年12月04日 18時42分50秒 | Weblog

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三次市移住定住係

2024年11月10日 17時33分05秒 | Weblog

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど田舎暮らしチャンス。。。

2024年10月29日 18時42分29秒 | Weblog

このたび、三次中央病院では医師、看護師の募集中です。

連絡先 0824-65-0101

庭付き駐車場付き市営住宅家賃2万円、格安のお屋敷沢山ある。

庭付き駐車場付き市営住宅家賃2万円 空き家沢山あります。

三次市移住定住係 0824626129

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金で十分暮らせる。ど田舎暮らし開始、????

2024年08月12日 08時41分04秒 | Weblog

夏はソーラーパネル発電冷房、夜は深夜電力自然の風

冬は薪ストーブで暖房、薪集めダイエット、食料は家庭菜園、

ど田舎暮らしなら年金で十分暮らせる。

正社員採用でも人が来ない。マイカー通勤で渋滞無し。暇つぶしは0円、光ファイバーで通販、

 

三次市定住課 0824626111   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど田舎の裏技

2024年08月04日 09時27分32秒 | Weblog

どうして世帯数が増えたか。。???

人口増加の他に、裏技使いが増えています。

私も年金暮らしなのに低所得者補助金がもらえないのか???

役場に聞くと、同居次男の所得があるから。。??どうすればもらえる????

世帯わけすればいい。。???支所ではやって欲しくないと言っていたが。。???

支所では分かる奴がいないみたいな。。??免許証を持ってきて本所でやります(役場クレーマ。。??)

カミさんの身体障害者補助も法律、知り合いケヤーマネジャでクレームすれば解決した。

ど田舎暮らしは三次市     定住課  0824626111

三次市の現状 40歳までなら正社員採用でも人が来ない。(工場で働く)

年金暮らしを考えるならお勧めします。私も36歳(バブル崩壊でど田舎暮らし開始)年金で十分暮らせる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど田舎三次の最新型介護施設 あさぎり

2024年07月29日 15時57分23秒 | Weblog

老人介護施設あさぎり 外見は古いが 老人介護機材は最新みたいな。。??

離職率が低いから調べてみた。。

介護ベッドに睡眠監視センサーと見守り監視センサーこれは夜勤スタッフの業務改善これがあることで、個室見まわり

の時間が減少、異変時はスタッフの端末に表示、すぐに対応出来る。

この装置を三次市全ての老人介護施設導入すれば 介護士負担が軽減されて 離職率が減少する。。?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救急車初めて乗ってびっくり、、、?

2024年07月21日 08時36分55秒 | Weblog

 

昨日、カミさん(障害者)家で転倒、ケヤーマネジャが救急車を依頼。。ここまでは普通。。???

到着した救急車(20年以上前のトヨタ??)

第一にびっくりしたのは、マイナンバーカード情報端末が未搭載、、12月から紙の保険証は消滅でしょ。。??

第二、乗り心地が最悪、いつも走る道なんですが、救急車はガタゴト揺れてカミさんは痛い痛いと繰り返す。

第三、中央病院到着、マイナンバーカードから処方薬履歴がみれない。。???

 

やはりど田舎はすごいかも。???

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする