ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
恐怖の田舎暮らし日記
田舎暮らしで驚いた事や田舎の現実をお知らせします。
田舎暮らし25年の体験記
「秘境の駅に行くのだ」も見てね
ど田舎住宅住人募集中
2005年12月04日 13時07分51秒
|
Weblog
我がど田舎の町営住宅(今は三次市営)に空き家が出た、5LDKで駐車場2台と
10坪?の庭付き、家賃は2万円ぐらい
問い合わせは三次市役所 0824-52-3111
#アパート・賃貸・不動産
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (1)
«
FOMAの持ち主はテレビ電話が...
|
トップ
|
また今年もど田舎に雪
»
このブログの人気記事
ど田舎暮らしチャンス。。。
ど田舎くらしにお勧め
野菜市場は大繁盛
ど田舎の名水
なんと初雪
12億円の廃墟作る?
田舎暮らしのチャンス
広島県 三次市です。
ど田舎を認める人は偉い人????
田舎の爺さんはそんなに飛ばさない
最新の画像
[
もっと見る
]
田舎暮らしのチャンス
2ヶ月前
三次市移住定住係
2ヶ月前
三次市移住定住係
2ヶ月前
ど田舎暮らしチャンス。。。
3ヶ月前
ど田舎暮らしチャンス。。。
3ヶ月前
ど田舎暮らしチャンス。。。
3ヶ月前
ど田舎暮らしチャンス。。。
3ヶ月前
ど田舎暮らしチャンス。。。
3ヶ月前
年金で十分暮らせる。ど田舎暮らし開始、????
5ヶ月前
年金で十分暮らせる。ど田舎暮らし開始、????
5ヶ月前
1 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
うーん?
(
三輪邦興
)
2006-02-11 20:24:06
2年前、都市部から「田舎」に来て林業をしています。56才です。田舎の権力関係(議員、地元企業、行政、県そして集落(区)、隣保)を分析し、お付き合いしながら、周囲と仲良く(表面的かもしれません)やりもって半自給生活を目指しています。隣保のそれぞれの家の距離は1kmではなく数mから数十mです。
この「ど田舎」の同じ組(隣保)のおじさんのほとんどは一度は都市部に就職したりして都市生活を経験しています。
都市から帰ってきたら「ど田舎」の慣習どおりになっているようです。
むかしから農業での共同作業(公共水路清掃等)や、消防団などの自衛組織の維持の反映かと思っています。
最近「氏子になれ」と言われ、神社の氏子になりました。
田舎暮らしは田舎のコミュニケーションに一定程度入る必要があると思います。もっとも「新住民」のレッテルから永遠に脱することはできないのですが。
「田舎」を揶揄しながら「田舎暮らし」を発信することは矛盾のような気がします。
自分の地歩を確保しつつ周囲と一定「コミュニケーション」を取っていれば自分の田舎暮らしライフスタイルの実現は自由にできると思っています。
同じ隣保で葬式があれば手伝いに2日間仕事を休まなければならないという「つきあい」はしなければなりませんが。これも田舎暮らし環境を「楽しむ」ひとつであると思っています。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
田舎暮らしのチャンス
三次市移住定住係
ど田舎暮らしチャンス。。。
年金で十分暮らせる。ど田舎暮らし開始、????
ど田舎の裏技
ど田舎三次の最新型介護施設 あさぎり
救急車初めて乗ってびっくり、、、?
ど田舎、募集しても誰も来ない。。。???
サテライトオフィスに良いかも。。。??
広島県三次市 職員 募集してます。。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
FOMAの持ち主はテレビ電話が...
また今年もど田舎に雪
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】一番好きな「おにぎり」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
田舎暮らしが嫌になってきた、Iターンアナリストです。
最新記事
田舎暮らしのチャンス
三次市移住定住係
ど田舎暮らしチャンス。。。
年金で十分暮らせる。ど田舎暮らし開始、????
ど田舎の裏技
ど田舎三次の最新型介護施設 あさぎり
救急車初めて乗ってびっくり、、、?
過疎にブレーキかも。。。??
ど田舎くらしにお勧め
ど田舎、募集しても誰も来ない。。。???
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(591)
田舎暮らし
(60)
体験記
(2)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Unknown/
今がチャス田舎暮らし。。。。??
NPOやまなみ大学 山本/
我がど田舎にサテライトオフィース
夏樹/
空家が沢山ありすぎ
neko774no@yahoo.co.jp/
我がど田舎にサテライトオフィース
うP主です。/
ど田舎の連合艦隊?
オバタリアン/
ど田舎の連合艦隊?
ぶひぶひ/
トトロが出る道、ど田舎のハイテク?
こばちゃん/
軽トラに要注意
こばちゃん/
郵政民営化は絶対に凍結、ど田舎は郵便局がたより
ゆきこ/
郵政民営化は絶対に凍結、ど田舎は郵便局がたより
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年01月
2016年12月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年08月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年10月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】一番好きな「おにぎり」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
この「ど田舎」の同じ組(隣保)のおじさんのほとんどは一度は都市部に就職したりして都市生活を経験しています。
都市から帰ってきたら「ど田舎」の慣習どおりになっているようです。
むかしから農業での共同作業(公共水路清掃等)や、消防団などの自衛組織の維持の反映かと思っています。
最近「氏子になれ」と言われ、神社の氏子になりました。
田舎暮らしは田舎のコミュニケーションに一定程度入る必要があると思います。もっとも「新住民」のレッテルから永遠に脱することはできないのですが。
「田舎」を揶揄しながら「田舎暮らし」を発信することは矛盾のような気がします。
自分の地歩を確保しつつ周囲と一定「コミュニケーション」を取っていれば自分の田舎暮らしライフスタイルの実現は自由にできると思っています。
同じ隣保で葬式があれば手伝いに2日間仕事を休まなければならないという「つきあい」はしなければなりませんが。これも田舎暮らし環境を「楽しむ」ひとつであると思っています。