天の川キャンプ場 2022年積雪の中でオープン予約受付中

家族みんなで楽しめて、スエーデントーチで気軽に 冬のキャンプ遊び オープン中。

鉄道マニアのマナー違反

2007-01-14 22:09:25 | マナー違反
1月12日(金)
今日は朝からアイファーが家の中を駆け回っています。
外の様子を窺っては、また場所を変えて外を見ています。
何だろうと思ったら、白猫ちゃんが塀の上で伸びたり、寝転んだり、座ったりしていました。
アイファーがバタバタしているのを承知でやっている所が、このご近所の猫ちゃんの特徴のように思えます。
何処の猫ちゃんも悠々として、犬を小ばかにしています。

番犬を頑張ったので、夕方ドッグランへ連れて行って遊ばせました。
ところが、ドッグランの駐車場には、コンビニ弁当のゴミが3人分でしょうか、アチコチに散らばっていました。
鉄道マニアのカメラマンのマナーの悪さには、いつもいつも悩まさせられます。
前、来て下さったお客様に頂いた、百日紅の苗も根元から引きちぎられて、足跡だらけになっていました。
写真を取るために斜面に上って脚立を立てたのでしょう。
もっとひどい時は巨大ながしてあったりします。
トイレはコンビニとか駅で済ませてから来て下さい。お願いします。


今日のアイファーのニューファッションです。
お尻のほうへ段々服がずれていって、尻尾が隠れてしまいます。
走ったら、後ろ足の生地が足首まで下がってしまって、何とも着こなしの難しいツナギでした。

1月14日(日)
薄っすらと雪化粧の夕方の伊吹山の風景です。
凛として荘厳な感じがして心が引き締まります。

リュウスケは排泄の失敗が多くなって、車の中でも我慢が出来ない事が多くなりました。
それでしばらくドッグランに連れて来ていませんでしたが、左に傾いで歩くようになってしまいました。
広い場所で歩かせた方が良いかなと思い切って連れて来ました。
最初は足がもつれていましたが、段々傾ぐ角度が、ましになって来ました。
歩かせないと、足の筋力がなくなるのだなと痛感しました。
リュウちゃんも新しいジャケット着てます。
なかなかカッコいいよ~!


アイファーのジャンバーは全速力で走ると、胸の前のドットボタンが全部外れてしまいます。
胸囲が小さすぎるんでしょうか?ウエストはガバガバなのに、、、。
アイファーの身体にあう服って本当にないのです。

アイファーは音のなるおもちゃが大好きです。
ピーコ、ピ~コとメロンちゃんを鳴らしながら遊んでいました。