天の川キャンプ場 2022年積雪の中でオープン予約受付中

家族みんなで楽しめて、スエーデントーチで気軽に 冬のキャンプ遊び オープン中。

2009年7月26日(日)ハスキーズ

2009-07-28 11:29:38 | シベリアン・ハスキー
2009年7月26日(日)ハスキーズが遊びに来ました。
曇ったり、大雨が降ったりの大荒れの一日でした。
でも元気一杯遊びました。


ドップリ浸かるハッシュちゃん、ルナちゃん、来夢君は足しか浸かれません。


花梨のバディ狩り!
来夢 『フ~ン、姉ちゃん、そうやって狩るんだね!』
さくら 『いたいけな子供に、ひどい事するんだね~。』


チビハス バディ&来夢  会う度に大きくなるね。


ぬれる事より涼しいのがいい!


寄ってたかってシルフィン狩り!


(* '-')ノ ハジメマシテ☆ の時に、ガップリEiferに噛みつかれたラスティ君。
酷いトラウマにもならなかった様で、かなりのニアミスも、平穏でした。
一安心のアイ☆母でした。


疲れてベンチで休むルナちゃんに腰を振る若いツバメ来夢だよ!
それも元彼のまん前で!





2009年7月26日(日)GSP・Eiferの回想、愛しのルナ

2009-07-28 09:31:36 | シベリアン・ハスキー
GSP・Eiferの回想
僕アイファーは女王LUNA様にガツンとやられながら、女の仔の怖さを学びながら大人になった日々、、


ちびっこくて、オシッコ臭かったチビハスルナが、段々可愛く成長したのでした。


僕が初めて好きになった女の仔がルナちゃんです。


ルナちゃんが遠くに連れ去られた時は心配のあまり、追いかけた僕でした。
命がけで溺れかけたルナちゃんを助けに行ったんだぞ!


そのお陰で僕は危うく琵琶湖の藻屑となるところだった。。。


可愛くてツイツイ追い掛け回した事もあったんだよね。


でも、
この頃から、君は飼主の親父化と共に、おっさんルナ男になり、
僕は茶色霜降り怪獣になったんだ。


今はそれぞれの歩む道はすっかり違ってしまったけれど、
たまには昔を思い出して、こんな2ショットも良いねぇ。


ペアルックで、今だけ、、
愛しの僕のルナちゃんだね。

こうしてると、可愛いのになあ~
その実態は、、、おっさんだからなあ~ アァァ~( ̄□ ̄;)!!



2009年7月26日(日)フラーボール、M・シュナ集会

2009-07-28 08:51:19 | インポート
2009年7月26日(日)フラーボールの練習をしました。
コーギー睦月ちゃんのハードルです。


A・コッカーのカブ君のターン、高く飛んで、

ターン!早くて、綺麗なターンで、駆け抜けていきます。


ボーダーももちゃんのハードルは、1ステップで1つのハードルを低く無駄なく駆けて行きます。


練習が終わった後の大雨の中、元気に遊びました。


シュナ飼いのキムタク・レン君、ホワイトシュナのハム君、
雨に濡れて、水も滴る良い男!


服とリードを青でコーディネイトして、とってもお洒落なシオン君、カッコイイ!


何時も静かだけれど、存在感のあるブラック・シュナのレオ君。
レオ君、よっぽど疲れたんだね。
レオ君の寝姿、、、初めて見ましたよ!
フライボールで、カラカラになった喉を潤すレモンシャーベットご馳走様でした。


今回、紅一点のKOKOちゃんです。
KOKOママさん、美味しいワラビ餅、ご馳走様でした。


バケツを引っくり返す様な大雨が降ったり、晴れ間があったり、、、
暑かったけれど、クールダウンしましたね。
プールに入ったつもりで、雨のドッグランを楽しめました、、、、、かな