天の川キャンプ場 2022年積雪の中でオープン予約受付中

家族みんなで楽しめて、スエーデントーチで気軽に 冬のキャンプ遊び オープン中。

2009年12月20日(日)ハスキーズ、クリスマス会

2009-12-21 08:36:47 | シベリアン・ハスキー
2009年12月20日(日)ハスキーズ、クリスマス会と花梨家銀婚式のお祝いをしました。
アイ☆母が出かけようとしたら、駐車場の前に積もった雪で車が出せず、
アイ☆父が雪かきをしてくれてやっと車が出せました。
遅刻して御免なさい。
ドッグランに行くと小さい雪だるまが木塀の上にいっぱい作ってありました。

ウッドデッキには、ハスキー雪だるまが出来ました。


一面銀世界の雪原となったドッグランを、ハスキー達が走りました。
雪が似合う犬達です。


この寒い時に換毛期を迎えたLUNAちゃん、寒そうです。


絶対に濡れたくないFairy☆Silphinは椅子の上から降りようとしません。


花梨ぱぱ特製の塩焼そばと高級安納芋で作った焼いも、
ハッシュママのクリームシチューが冷えた体を温めてくれました。
食べるのに夢中で写真を撮るのを忘れました。

犬達も、花梨ママ特製のはマッシュポテト南瓜、鶏肉のベースに豆乳の生クリームでデコレーションして人参、ブロッコリーがトッピングされてました。
美味しかったのと雪遊びでお腹がすいた犬達は皆、ペロリと完食しました。

クリスマスのプレゼントはビンゴ遊びで、交換しました。


アイ☆母からは、今年来て下さった今までの写真で、作ったカレンダーをプレゼントしました。
制作日数4家族分4日かかりました。
A4100枚のプリントアウトはかなり(^。^;) フウです。
我が家の達のカレンダーはこれから作らなくては!

15歳の最長老エルちゃん。
何時までも元気でいて欲しいよ!!!

特大ケーキ、頂きましたよ。

ハッシュ  白い雪にブラックの毛色が映えて美しい!

バディ 少し前まで、お子ちゃまハスだったのに、こんなに大きくなりました。

来夢君はラスティママに押さえ付けられて、パパに雪をこれでもか!と、口に突っ込まれてました。
でも来夢はその雪を美味しそうに食べてました。
何も食べさせて貰ってないのかもね~、可哀想!


ハスキーズの皆さん、Eifer5歳のお誕生日のプレゼントありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

ハッシュママさん、美味しい高価焼酎ご馳走様でした。
パパ、超嬉しそうに頂いてました。


お知らせ

フラボーは1月10日(日)までお休みとします。

自主練したい人は、予約コメントお願い致します。

1月11日(月)お天気が良ければ初練習したいと思ってますが、

今度お会いした時に相談したいと思います。



12月28日~1月10日までクローズです。

今年は12月27日(日)まで開けます。

2010年は、1月11日(月)より開けさせて頂きます。


1月10日(日)は町内会初寄りのためお休みにします。




2009年12月19日(土)初雪

2009-12-21 08:20:51 | 
2009年12月19日(土)初雪が降りました。

当たり一面銀世界です。
樹齢100年以上の梅の古木も寒そうです。

積雪は17~18センチくらいでしょうか。
寒がり Eifer & Fairy☆Silphin はイヤイヤお庭で雪遊びに出されました。

お気に入りのボールを取り上げられて、雪の中に放り込まれたので、仕方なく雪の中のボールを取りに行ったシルフィンでした。


濡れる事を嫌うシルフィンですから、3度目は完全に拒否られました。


今年は暖かいと聞いていたのに、、、
毎日寒いで~す。