2009年11月8日(日)グレート・ピレニーズのドン君、
イエローラブのシェリーちゃんが、久しぶりに来てくれました。
ドン君の右後ろ足の調子が悪い事は、さくら母さんから聞いていて、とっても心配していました。
ドン君と同じ年のグレピレ・レオ君が空に旅立った時の事をブログにアップしたコメントにドンママから、コメントを貰いました。
とっても辛い報告でした。
ドン君の右後ろ足はもうすでに、手術によりなくなっていました。
悪性の腫瘍のため切断しなければ、命を縮めるため、仕方の無い処置でした。
手術の経過が良くて、転移もなく、元気になったドン君、立って歩くことも出来ました。
なくした足は、痛ましくて、悲しくて、、、正視できません。
アップする事は出来ません。
妹のシェリーちゃんはお兄ちゃんの病気を敏感に感じているのでしょうか?
以前はEiferとはラブラブだったのに、ガウガウの再会になってしまいました。
売られた喧嘩は絶対買うEiferだもんね。
優しく慰めてくれたらと思う親心はまったく通じないEiferでした。
手術のために剃られた毛が生え揃ったら、傷痕も隠れる頃、ドン君はモット元気に歩けることが出来るようになってると思います。
パパの単身赴任も終わったら、叉、色んな所にお出かけできるよね。
叉ドッグラン☆アイファーにも、お出かけして下さい。
その頃には、シェリーちゃんの心の傷癒えて、元のシェリーちゃんに戻っているはずだよ。
2009年11月8日(日)①フライボールの練習編
http://yaplog.jp/dogrun-eifer/archive/471
2009年11月8日(日)②シベリアンハスキー編
http://yaplog.jp/dogrun-eifer/archive/472
2009年11月8日(日)③ラブラドールレトリーバー、ゴールデンレトリーバー編
http://yaplog.jp/dogrun-eifer/archive/473
イエローラブのシェリーちゃんが、久しぶりに来てくれました。
ドン君の右後ろ足の調子が悪い事は、さくら母さんから聞いていて、とっても心配していました。
ドン君と同じ年のグレピレ・レオ君が空に旅立った時の事をブログにアップしたコメントにドンママから、コメントを貰いました。
とっても辛い報告でした。
ドン君の右後ろ足はもうすでに、手術によりなくなっていました。
悪性の腫瘍のため切断しなければ、命を縮めるため、仕方の無い処置でした。
手術の経過が良くて、転移もなく、元気になったドン君、立って歩くことも出来ました。
なくした足は、痛ましくて、悲しくて、、、正視できません。
アップする事は出来ません。
妹のシェリーちゃんはお兄ちゃんの病気を敏感に感じているのでしょうか?
以前はEiferとはラブラブだったのに、ガウガウの再会になってしまいました。
売られた喧嘩は絶対買うEiferだもんね。
優しく慰めてくれたらと思う親心はまったく通じないEiferでした。
手術のために剃られた毛が生え揃ったら、傷痕も隠れる頃、ドン君はモット元気に歩けることが出来るようになってると思います。
パパの単身赴任も終わったら、叉、色んな所にお出かけできるよね。
叉ドッグラン☆アイファーにも、お出かけして下さい。
その頃には、シェリーちゃんの心の傷癒えて、元のシェリーちゃんに戻っているはずだよ。
2009年11月8日(日)①フライボールの練習編
http://yaplog.jp/dogrun-eifer/archive/471
2009年11月8日(日)②シベリアンハスキー編
http://yaplog.jp/dogrun-eifer/archive/472
2009年11月8日(日)③ラブラドールレトリーバー、ゴールデンレトリーバー編
http://yaplog.jp/dogrun-eifer/archive/473
ドンもシェリ-も、最近のお出かけと言えば「病院」って
なっていたので、ドンは車に乗るのもおっくうになっていました。
久しぶりに、アイファ-ズランへのお出かけで、すごくうれしかった
様子でした。
ドンは、アイファ-ズランでは、のんびりできるようで
お日様に当たって、ゆったりできたようです。
ドンは、大変な手術にもがんばって耐えてくれて、生きて
私たちの元へ帰って来てくれました。
無くなった足を悔いるよりも、これから家族みんなで
楽しく元気に、そして明るく生きていきたいと思っています。
抗癌剤治療が落ち着きましたら、また、ゆっくり遊びに
行きたいと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いします{ピース}
日曜日はアイファーまで、お出かけして下さって、
ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ。
ドン君、シェリーちゃんにとって、息抜きのできるお出かけとなったら、本当に幸いでした。
<太><色:#cc0033>『無くなった足を悔いるよりも、これから家族みんなで
楽しく元気に、そして明るく生きていきたい』</色></太>
こんな未来志向な事を言えるドン母さんは強いね。
それまでの辛さを乗り越えた強い意志を感じます。
そんな、父さん、母さんの仔になれてドン君は幸せな仔だ!!!
大変な病気になって、大切な足を失っても、家族に守られて1日、1日元気になってくれる事を願ってます。
抗癌治療はドン君にとって、身体に負担がかかるだろうと思いますが、頑張って治療を受けて下さい。
lentes oakley campinas http://www.mcevoyandfarmer-pathology.com/temp_info.php?pid=1491