今夕方4時からは 渋民営農組合の監査から、役員会ですって。2週間後の23日(日)の総会に向けての動きです。
この時期は それでなくとも、総会の多い時期ですので、それぞれお忙しいところ、もちろん、nekoさんにとっても
同様です。3月上旬にJA女性部渋民支部の総会を 開催予定です。今期の総会では 『役員改選』があり、それに伴
い、わが東山郷の地区会でも、地区委員の改選をはかなければなりません。そうして選出された地区委員さんが集ま
り、渋民支部を組織し、その代表の支部長、副支部長が『中央支部の役員』となるのですもの、順次、ここ、東山郷
の地区委員から、決める必要があり、日程を検討中です。
さて、一方の渋民営農組合ですが、今のところ、農地を借りる方もいれば、作業の受委託といった方もおり、また、
作業についてみれば、コンバインのみとか、肥料ふりから、耕起、代掻きなどの一切など、人によりさまざまです。
そんな様々な内容を水田ごとや耕作者ごとに 間違えないように生産者さんと渋民営農組合とをつなぐ役割がneko
父ちゃんの大きな使命です。特に東山郷においては 特に 皆さん、neko父ちゃんに安心してお任せモードが見受
けられ、『ボケていられない!』などと の賜っておいでです。