6月19日ランチは、車麩のカツ ケーキは、甘夏のタルトケーキ

2013年06月19日 | vege cafe めぐる

ランチメニューは、《車麩のカツ、エリンギバンバンジー、青菜の辛し和え、サラダ、玄米ご飯、根菜のお味噌汁》 680円です。
※卵、乳製品不使用

お好きなドリンクとセットで 880円です。


ケーキは、甘夏のタルトケーキです。単品300円

コーヒーなどのドリンクとセットで、500円です。

※卵、乳製品不使用

安心安全を心がけてランチとケーキをご用意いたしております。

どうぞご利用ください。

日曜から水曜までの11時~16時まで、旧あいねのカフェスペースにて営業しております。

住所:大阪市中央区上汐2-5-13
最寄り駅:地下鉄谷町九丁目 4番出口そばのエレベーターで地上へおあがりください。
     そこから 北へ 徒歩2分です。
畑のある、庭を お気軽に 中に お入り下さい。そしてごゆっくり本でも読みながらごゆっくりお過ごしください。   

Vege Cafe めぐる

6月18日 ランチはベジミートの唐揚げ ケーキは新茶と小豆のバウンドケーキ

2013年06月18日 | vege cafe めぐる


ランチメニューは、《ベジミートの唐揚げ、切干大根煮、青菜梅海苔、ジャガイモのサラダ、玄米ご飯、甘いお野菜のお味噌汁》 680円です。
※卵、乳製品不使用

お好きなドリンクとセットで 880円です。



ケーキは、新茶と小豆のバウンドケーキです。単品300円

コーヒーなどのドリンクとセットで、500円です。

※卵、乳製品不使用

安心安全を心がけてランチとケーキをご用意いたしております。

どうぞご利用ください。

日曜から水曜までの11時~16時まで、旧あいねのカフェスペースにて営業しております。

住所:大阪市中央区上汐2-5-13
最寄り駅:地下鉄谷町九丁目 4番出口そばのエレベーターで地上へおあがりください。
     そこから 北へ 徒歩2分です。
畑のある、庭を お気軽に 中に お入り下さい。そしてごゆっくり本でも読みながらごゆっくりお過ごしください。   

Vege Cafe めぐる

6月17日 ランチは、豆腐味噌つけの板麩ロール ケーキは、ブルーベリタルト

2013年06月17日 | vege cafe めぐる


ランチメニューは、《豆腐味噌つけの板麩ロール、ごぼうときゃべつのゴママヨネーズ、ブロッコリの辛し和え、玄米ご飯、あおさとトマトお味噌汁》 680円です。
※卵、乳製品不使用

お好きなドリンクとセットで 880円です。


ケーキは、ブルーベリータルトです。単品300円

コーヒーなどのドリンクとセットで、500円です。

※卵、乳製品不使用

安心安全を心がけてランチとケーキをご用意いたしております。

どうぞご利用ください。

日曜から水曜までの11時~16時まで、旧あいねのカフェスペースにて営業しております。

住所:大阪市中央区上汐2-5-13
最寄り駅:地下鉄谷町九丁目 4番出口そばのエレベーターで地上へおあがりください。
     そこから 北へ 徒歩2分です。
畑のある、庭を お気軽に 中に お入り下さい。そしてごゆっくり本でも読みながらごゆっくりお過ごしください。   

Vege Cafe めぐる

6月16日ランチは、麻婆豆腐 ケーキは、小豆のバウンドケーキ

2013年06月16日 | vege cafe めぐる

ランチメニューは、《麻婆豆腐、椎茸と大葉の春巻パイ、ホウレン草と人参のくるみ和え、ベビーリーフのサラダ、玄米ご飯,タマネギ人参ごぼうのお味噌汁》 680円です。
※春巻の皮に少々卵使用

お好きなドリンクとセットで 880円です。



ケーキは、小豆のバウンドケーキです。単品300円

コーヒーなどのドリンクとセットで、500円です。

※卵、乳製品不使用

安心安全を心がけてランチとケーキをご用意いたしております。

どうぞご利用ください。

日曜から水曜までの11時~16時まで、旧あいねのカフェスペースにて営業しております。

住所:大阪市中央区上汐2-5-13
最寄り駅:地下鉄谷町九丁目 4番出口そばのエレベーターで地上へおあがりください。
     そこから 北へ 徒歩2分です。
畑のある、庭を お気軽に 中に お入り下さい。そしてごゆっくり本でも読みながらごゆっくりお過ごしください。   

Vege Cafe めぐる

ヒマラヤンマテリアル・ヘンプ・リュック 藍やピンクが入荷いたしました。稲

2013年06月12日 | あいね 谷町9町目店
お待たせいたしました!!

ヒマラヤンマテリアルのヘンプ・リュック・コード 草木染
品切れ中でした。インデイゴや 
入荷してもすぐになくなるピンク系
入荷いたしました。






インディゴ 深めのいい色に染まっています

インディゴ 渋い色目

ラック はかわいいピンク

インド茜=マダー は 茶色めが少しかかった濃い目のサーモンピンクかな

小サイズ インデイゴ どちらを選ぶか迷ってしまいますね。

あきの来ない生成り

コード Sサイズ ラック かわいいピンク

今回は各1個づつのみ入荷
                                  稲