「トゥレット友の会」ブログ         ~トゥレット症(チック症)に関する情報発信と活動報告~

「トゥレット友の会」は、トゥレット症(チック症)の啓発と、  患者やその家族への支援を目的としたボランティア団体です。

政府広報オンライン「発達障害って、なんだろう?」にトゥレット症候群と吃音、追記!(2014/12/25)

2015年01月31日 | 法律・福祉制度について
昨年、12月25日に遡りますが、
政府広報オンラインお役立ち情報 「発達障害って、なんだろう?」 
「トゥレット症候群」「吃音」が追記されました。

政府広報オンライン
http://www.gov-online.go.jp/featured/201104/contents/rikai.html

 * ・・・・・・・・・・ * ・・・・・・・・・・ * ・・・・・ ・・・・・ * ・・・・・・・・・・ *   

●「自閉症」「アスペルガー」「ADHD]「LD」が発達障害の代名詞のようになっていますが、
発達障害は「トゥレット症候群」「吃音」を含む様々な症状や疾患が「発達障害者支援法」に
よって定義づけられています。
(平成17年4月1日付け)
【17文科初第16号 厚生労働省発障第0401008号 文部科学事務次官・厚生労働事務次官通知】
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tokubetu/main/002/002.htm
<一部抜粋>
法の対象となる障害は、脳機能の障害であってその症状が通常低年齢において発現するもののうち、
ICD-10(疾病及び関連保健問題の国際統計分類)における「心理的発達の障害(F80-F89)」及び
「小児<児童>期及び青年期に通常発症する行動及び情緒の障害(F90-F98)」に含まれる障害で
あること。
 


●では、具体的にはどんな障害名、疾患があるのでしょう?
ICD-10(疾病及び関連保健問題の国際統計分類)のF80-F89・F90-F98
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tokubetu/main/002/004.htm

どの病気であっても、どの症状であっても、
周囲の人が、その人を理解しようとする姿勢が大事ですよね。
時として知らないことはその人を傷つけてしまう・・・「無知は罪」となってしまうこともあります。
まずは、病気や障害に対する正しい知識を持ちたいと思います。