
キュウリは三回に分けて種蒔きをしてきました。
1回目、2回目は台風の被害で葉がボロボロになり、
良いキュウリが取れなくなっていました。
しかし数日前から3回目の株から綺麗なキュウリが取れ始めました。

キュウリとトマトの畝間で育てている枝豆も順調?のようです。



とても実付きがいいのですが、既にマメシンクイガの被害が少し出てしまっています。
まともに収穫できるか少し心配です。
本日の収穫はキュウリ、オクラ、ピーマンでした。

1回目、2回目は台風の被害で葉がボロボロになり、
良いキュウリが取れなくなっていました。
しかし数日前から3回目の株から綺麗なキュウリが取れ始めました。

キュウリとトマトの畝間で育てている枝豆も順調?のようです。



とても実付きがいいのですが、既にマメシンクイガの被害が少し出てしまっています。
まともに収穫できるか少し心配です。
本日の収穫はキュウリ、オクラ、ピーマンでした。

この暑さでは何時まで収穫が続くかわかりませんけどね。
やはり夏場はキュウリが無いと寂しいですね。