キュウリは三回に分けて種蒔きをしてきました。
1回目、2回目は台風の被害で葉がボロボロになり、
良いキュウリが取れなくなっていました。
しかし数日前から3回目の株から綺麗なキュウリが取れ始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2f/85c680fe75acd616a40087f6195d5808.jpg)
キュウリとトマトの畝間で育てている枝豆も順調?のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/71/99e9043ad6b49d66e7cbc114a32bfc46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b1/cfa775140b80ec1e3baeb07eb8bbd6a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/59/fce2d02d31b60de990a620ce4c48a2e8.jpg)
とても実付きがいいのですが、既にマメシンクイガの被害が少し出てしまっています。
まともに収穫できるか少し心配です。
本日の収穫はキュウリ、オクラ、ピーマンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/121d9cc3543175603e6c1397cb110ff2.jpg)
1回目、2回目は台風の被害で葉がボロボロになり、
良いキュウリが取れなくなっていました。
しかし数日前から3回目の株から綺麗なキュウリが取れ始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2f/85c680fe75acd616a40087f6195d5808.jpg)
キュウリとトマトの畝間で育てている枝豆も順調?のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/71/99e9043ad6b49d66e7cbc114a32bfc46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b1/cfa775140b80ec1e3baeb07eb8bbd6a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/59/fce2d02d31b60de990a620ce4c48a2e8.jpg)
とても実付きがいいのですが、既にマメシンクイガの被害が少し出てしまっています。
まともに収穫できるか少し心配です。
本日の収穫はキュウリ、オクラ、ピーマンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/121d9cc3543175603e6c1397cb110ff2.jpg)