パクチーの種を蒔きました 2017年09月21日 | パクチー 私の大嫌いなパクチーの種を蒔きました 知人に頼まれ何度も栽培していますが、私には無理 どうしたら食べられるようになるんでしょうね しっかりと栽培して、また喜んでもらいます 古い種だから発芽するかな? #家庭菜園 « キャベツ&ブロッコリー苗の... | トップ | ー本300円のネギ苗「さつき姫... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 すぎさん (inoichiban) 2017-09-21 23:34:57 すぎさんこんばんは(^^)/すぎさんは「今年の一皿」に釣られて種蒔きしたんですよね^^栽培していても、近くを通るだけで ”あの匂い,,がしますムシ 返信する tadさん (inoichiban) 2017-09-21 23:27:57 ですよね~ある日突然食べられるようになる人もいるそうです。 返信する Unknown (すぎさん) 2017-09-21 22:11:25 inoichibanさんこんばんは(^^)/去年(今年だったかも?)育苗までやりました。でも定植はしませんでした。あの匂いだと知ったらもう必要ありませんね 返信する 私も、、 (tad) 2017-09-21 12:19:06 私もこの臭いに勝てません。頂いたことがありました。家の中に有るだけで家中が臭くなって、食べられませんでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
すぎさんは「今年の一皿」に釣られて種蒔きしたんですよね^^
栽培していても、近くを通るだけで ”あの匂い,,がします
ある日突然食べられるようになる人もいるそうです。
去年(今年だったかも?)育苗までやりました。
でも定植はしませんでした。
あの匂いだと知ったらもう必要ありませんね
頂いたことがありました。
家の中に有るだけで家中が臭くなって、食べられませんでした。